/ 118ページ
画像
IIIFビューア
目録ID mp700260-100070
タイトル 歩兵第六十五連隊営門
タイトル(カナ) ホヘイ ダイロクジュウゴ レンタイ エイモン
タイトル(ローマ字)
タイトル関連 (会津若松)
タイトル関連(カナ) (アイヅ ワカマツ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル The View of Wakamatsu Aizu
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 明治40年~大正7年
製作年終
数量 1
形状
大きさ
大きさ(縦) 9.0cm
大きさ(横) 14.2cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 モノクロ
言語 日本語、英語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 若松市栄町
関連する地域・場所(カナ) ワカマツシサカエマチ
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体 歩兵第六十五連隊
関連する人物・団体(カナ) ホヘイダイロクジュウゴレンタイ
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年 明治41年(1908)
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 若松町会は連隊の誘致を計画し、明治29年(1896)兵営設置の建白書を陸軍大臣に提出した。明治40年(1907)、若松市への兵営設置が内定し、明治41年(1908)わずか工期1年で若松市栄町一帯に兵営が建設された。同年6月、歩兵第六十五連隊が若松に入営し軍都若松が誕生した。兵舎は明治41年(1908)11月にすべて完成し、付属の建物は翌年9月に完成した。営内には兵舎、連大隊本部、雪中演習所、縫靴工場など様々な建物があった。
第六十五連隊は朝鮮半島、中国、サガレン(樺太)に派遣されたが、大正14年(1925)5月、軍縮により廃止となる。その後、仙台の歩兵第二十九連隊が駐屯し、昭和12年(1937)満州に派遣され、日中戦争関連の作戦に従事した。その後、太平洋戦争のジャワ、ガダルカナル島、ビルマ、仏領インドシナへ転戦した。
また、第六十五連隊が再編制され若松の兵舎に入営するが、すぐに華中に派遣、南京攻略、徐州会戦に参戦。太平洋戦争では大陸での作戦に従事した。その後も戦争拡大に伴い、若松連隊で編制された部隊が戦地に出征していった。歩兵第八十五連隊、第二百十四連隊、第百二十九連隊、本土防衛部隊の第百五十五連隊、第四百七連隊、第五百五連隊などが編制された。若松連隊は終戦とともに廃止され、旧兵舎にはアメリカ進駐軍が駐留した。進駐軍の引き揚げ後は困窮者や引揚者の仮住居になった。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 会津若松市立会津図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号 S7-エ-37
カテゴリ区分 静止画
資料種別 絵はがき
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY(表示)
原資料の利用条件 貸出不可・館内閲覧のみ可
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 118ページ