/ 1040ページ
画像
IIIFビューア
標題・版事項・所蔵巻号次 古今韻會擧要
標題(カナ) ココン インカイ キョヨウ
標題(ローマ字) gu jin yun hui ju yao
標題関連
標題関連(カナ)
標題関連(ローマ字)
責任表示 元 熊忠撰
責任表示(カナ)
責任表示(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版・頒布事項 [出版地不明] : [出版者不明]
出版・頒布事項(カナ)
出版・頒布事項(ローマ字)
出版・頒布事項(年) 應永5[1398]
出版・頒布事項(年)終
形態事項(数量) 1冊
形状
形態事項(大きさ) 24×15.7cm
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態事項(挿図,肖像,地図等)
書誌構造リンク
その他の標題
内容著作注記・巻次等 卷之25-27
内容著作注記(カナ)
内容著作注記(ローマ字)
保存状況
収録時間
縮尺
注記 書名は巻首より
左右双辺有界8行注文双行
印記: 「帋魚庵蔵書」ほか4印
五山版
出版国 日本
テキストの言語 中国語
著者標目 熊, 忠||ユウ, チュウ||xiong, zhong
ISBN
ISSN
件名詳細
件名詳細(カナ)
件名詳細(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
解題・説明 元の黄公紹(こうこうしょう)の撰した韻書『古今韻會』があまりに膨大な量であるため、熊忠(ゆうちゅう)が重要な項目をまとめたダイジェスト版です。『古今韻會』が早くに散逸したため、「古今韻会」「韻会」とはこの『舉要』を指します。『古今韻會』が伝存していないため比較はできないものの、収録字数は減らしたものの配列方法は踏襲し、注釈が詳細である点も共通していると考えられています。当時の口語音の状態を反映した貴重な音韻資料です。
所蔵本は江戸初期に刊行されたと推定されている和刻本です。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 近畿大学中央図書館
原本の所在地
書誌ID TT00261047
請求記号 022.31-G74
資料ID 00146062
資料種別 和書
コレクション
テーマから探す 日本の初期印刷本 ~五山版・古活字版~
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
参照データID
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・二次利用条件 CC BY-NC-SA(表示-非営利-継承)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/clib-kindai/viewer/iiif/v00146062/manifest.json
カテゴリ区分
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1040ページ