/ 1040ページ
画像
IIIFビューア
標題・版事項・所蔵巻号次 甘藷之記
標題(カナ) サツマイモ ノ キ
標題(ローマ字)
標題関連
標題関連(カナ)
標題関連(ローマ字)
責任表示 青木敦書記
責任表示(カナ)
責任表示(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版・頒布事項 亰師 : 小川多左衛門 浪蕐 : 毛利田庄太郎
出版・頒布事項(カナ)
出版・頒布事項(ローマ字)
出版・頒布事項(年) 延享2 [1745] [刊]
出版・頒布事項(年)終
形態事項(数量) [1], 7丁
形状
形態事項(大きさ) 22.4×15.7cm
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態事項(挿図,肖像,地図等)
書誌構造リンク
その他の標題 その他のタイトル:重刻甘藷記||ジュウコク カンショ ノ キ
その他のタイトル:甘藷記||カンショ ノ キ
内容著作注記・巻次等
内容著作注記(カナ)
内容著作注記(ローマ字)
保存状況
収録時間
縮尺
注記 題簽左肩四周双辺「甘藷之記」 (書名は題簽による)
序の書名: 重刻甘藷記
版心の書名: 甘藷記
題簽平仮名付訓「さつまいものき」
本文四周単辺有界9行
序に「延享乙丑仲冬日 東都呂実夫元丈撰」とあり
巻末に「大坂 新靭町 鈴木俊民重刊」とあり
見返しに書入れあり
印記:「寶玲文庫」
出版国 日本
テキストの言語 日本語
著者標目 青木, 昆陽(1698-1769)||アオキ, コンヨウ
野呂, 元丈(1693-1761)||ノロ, ゲンジョウ
ISBN
ISSN
件名詳細
件名詳細(カナ)
件名詳細(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
解題・説明 8代将軍徳川吉宗の命を受け儒学者青木昆陽が庶民のためにサツマイモの効能や栽培方法などをまとめた農書。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 近畿大学中央図書館
原本の所在地
書誌ID TT00260861
請求記号 470-Ka59
資料ID 00238545
資料種別 和書
コレクション
テーマから探す 博物学へのいざない
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
参照データID
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・二次利用条件 CC BY-NC-SA(表示-非営利-継承)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/clib-kindai/viewer/iiif/v00238545/manifest.json
カテゴリ区分
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1040ページ