|
注記
|
書名は題簽による(題簽左肩双辺) 見返しの書名: 東都名所図会 藤原縣麻呂, 藤原月岑幸成校正 題簽による冊次: 巻之1 天樞之巻: 1-3, 巻之2 天璇之巻: 4-6, 巻之3 天璣之巻: 7-10, 巻之4 天権之巻: 11-13, 巻之5 玉衡之巻: 14-15, 巻之6 開陽之巻: 16-17, 巻之7 揺光之巻: 18-20 本文四周単辺毎半丁13行 のど下部に丁付けあり 第10冊の刊記に「天保五甲午孟春 日本橋 須原屋茂兵衞 淺草 須原屋伊八」とあり 第20冊の刊記に「天保七丙申青陽 日本橋 須原屋茂兵衛 淺草 須原屋伊八」とあり 第10冊巻末の発行書林: 江戸 : 須原屋源助, 須原屋文助, 須原屋佐助, 小林新兵衛, 山城屋佐兵衛, 岡田屋嘉七, 和泉屋庄次郎, 北島順四郎, 山田佐助, 大坂 : 河内屋太助, 秋田屋太右衞門, 京都 : 勝村治右衛門 第20冊巻末の発行書林: 江戸 :須原屋佐助, 須原屋源助, 小林新兵衛, 永樂屋東四郎, 和泉屋金右衛門, 第10冊最終丁表に「江戸名所圖繪全部廿巻目次」とあり 最終巻刊記に「剞劂 東都 佐脇伊三郎 朝倉伊八 宮田六左衛門」等とあり 全冊第1丁表のどに汲古閣の印あり 虫損あり 綴じ糸切れ
|
|
著者標目
|
斎藤, 長秋(1737-1799)||サイトウ, チョウシュウ 長谷川, 雪旦(1778-1843)||ハセガワ, セッタン 斎藤, 幸孝(1758-1804)||サイトウ, ユキタカ 斎藤, 月岑(1804-1878)||サイトウ, ゲッシン
|