/ 647ページ
画像
IIIFビューア
標題・版事項・所蔵巻号次 Caroli Petri Thunberg, med. doct. prof. Reg. et Extraord. Academ. caes. N. C. reg. scient. holmens. societ. litter. upsal. patriot. holmens. berolin. N. scrut. lundin. harlemens. amsteldam. nidro-siens. membri, Flora Iaponica : sistens plantas insularum iaponicarum secundum systema sexvale emendatum redactas ad XX classes, ordines, genera et species cum differentiis specificis, synonymis paucis, descriptionibus concinnis et XXXIX iconibus adiectis
標題(カナ)
標題(ローマ字)
標題関連
標題関連(カナ)
標題関連(ローマ字)
責任表示
責任表示(カナ)
責任表示(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版・頒布事項 Lipsiae : In bibliopolio I.G. Mülleriano
出版・頒布事項(カナ)
出版・頒布事項(ローマ字)
出版・頒布事項(年) 1784
出版・頒布事項(年)終
形態事項(数量) lii, 418, [2] p., 39 leaves of plates
形状
形態事項(大きさ) 22 cm. (8 vo)
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態事項(挿図,肖像,地図等)
書誌構造リンク
その他の標題 異なりアクセスタイトル:Flora Japonica
内容著作注記・巻次等
内容著作注記(カナ)
内容著作注記(ローマ字)
保存状況
収録時間
縮尺
注記 Signatures: *-3*[8] 4*[2] A-2C[8] 2D[2]; $1-5(-*1,2,5, ***5,D5,K5,Dd2); H3=H4
Plates bound at end.
Errata: p. [2] at end.
Indices: p. [392]-418
p. 287, 288 misnumbered 289, 220
出版国 ドイツ
テキストの言語 ラテン語
著者標目 *Thunberg, Carl Peter, 1743-1828
ISBN
ISSN
件名詳細
件名詳細(カナ)
件名詳細(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
解題・説明 ツンベルク『日本植物誌』
スウェーデン出身の植物学者ツンベルクが蘭館医として来日中の1775(安永4)年8月から約1年半の間に収集した日本国内の植物関係の資料をもとに書かれた植物誌。リンネの二分法に基づいて日本の植物相を分類しており、記載されている植物は約812種類にも及びます。植物の図はツンベルクが持ち帰った標本を元にヨーロッパの画家が描いています。本書によって初めて日本の多くの植物が学名をつけて世界に紹介されました。
1823(文政6)年に来日したシーボルトは、ケンペルとツンベルクの功績を記念して1826(文政9)年出島に記念碑を建てています。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 近畿大学中央図書館
原本の所在地
書誌ID TT00105225
請求記号 427.1-B-536
資料ID 10374438
資料種別 洋書
コレクション
テーマから探す 博物学へのいざない
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
参照データID
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・二次利用条件 CC BY-NC-SA(表示-非営利-継承)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/clib-kindai/viewer/iiif/v10374438/manifest.json
カテゴリ区分
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 647ページ