近畿大学では、図書館の役割としての文化遺産の継承という立場から、幅広い領域における東西の名著を数多く収集し所蔵しております。 本デジタルアーカイブは、本学中央図書館が所蔵する「貴重書」「準貴重書」「特別コレクション」の一部をデジタル化し目録情報とともに広く一般に公開するものです。
文禄(16世紀末)から慶安頃まで約半世紀にわたって出版された古活字本のほか、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍を所蔵しております。
インキュナブラと呼ばれる15世紀後半の印刷物をはじめ、各学問分野の古典・名著の初版本等を所蔵しております。
西洋古版日本関係地図集成
東西交渉史
エジプト誌(図版)
キストナーコレクション
島本文庫
写本 ~手書きの魅力~
西洋の初期印刷本 ~インキュナブラ~
日本の初期印刷本 ~五山版・古活字版~
教科書に載る世界の有名な書物
冒険の時代 ~天文学と航海の歴史~
博物学へのいざない
おおさかむかし案内