機関トップ
資料グループ
藤岡市/藤岡デジタル博物館
藤岡市
近世絹市(資料グループ)
富士浅間神社祭礼絵巻(目録)
富士浅間神社祭礼絵巻
目録内容
タイトル
富士浅間神社祭礼絵巻
タイトル(カナ)
フジセンゲンジンジャサイレイエマキ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
菊川英山
作成者(カナ)
キクカワ エイザン
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年
元治元(1864)年頃
製作年終
数量
形状
大きさ
全長382.2cm
大きさ(縦)
27.0cm
大きさ(横)
382.2cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
藤岡市藤岡
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
神輿の行列365人が生き生きと描写された祭礼の様子の一巻。絵巻は絵が右から始まるものが多いが、この祭礼絵巻は左からはじまっている。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
富士浅間神社
原資料の所在地
藤岡歴史館(寄託)
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
絵画
資料種別
絵画
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
印刷用画像
ダウンロード