/ 82ページ
画像
IIIFビューア
目録ID mp030190-100030
タイトル [筑前国十五郡三図]  三図の1
タイトル(カナ)
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ) 不詳
出版・製作者(ローマ字)
製作年 〔文化・文政〕
製作年終
数量 1枚
形状 紙本着色
大きさ
大きさ(縦) 176cm
大きさ(横) 333cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 ※分割撮影のデータを統合したため接合箇所に一部ズレがあります
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容 御牧郡、鞍手郡、嘉麻郡、穂波郡、夜須郡、上座郡、下座郡、(三笠郡) .
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 貴重資料
「正保筑前国絵図」 の写しと考えられており、一国図を三図に分割して描かれています。
宗像郡は一郡で一枚となっており、江戸時代に朝鮮通信使が滞在した相島や平成29年(2017)7月に世界遺産に登録された沖ノ島を見ることができます。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 福岡県立図書館
原資料の所在地
資料番号 1104927665
管理記号
カテゴリ区分 地図
資料種別 地図
資料分類(大分類) 近世以前のふくおか-絵図
資料分類(中分類) 福岡県の近世絵図-筑前国絵図
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/fukuoka-pref-lib/viewer/iiif/28_sanzu001/manifest.json
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY(表示)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 82ページ