機関トップ
資料グループ
郡上市歴史資料館/デジタルアーカイブ
トップページ
資料グループ選択
古文書(資料グループ)
美濃明細記(全十一冊)(目録)
/ 179ページ
目録ID
mp20220090
文書名
美濃明細記(全十一冊)
文書名(カナ)
みのめいさいき(ぜんじゅういっさつ)
文書名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
差出・作成者
差出・作成者(カナ)
差出・作成者(ローマ字)
宛所
宛所(カナ)
宛所(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
作成年
明治2年(1869)以前
作成年終
数量
11
形状
竪帳
寸法
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
日本語
ISBN
ISSN
主題
美濃明細記
主題(カナ)
みのめいさいき
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
『美濃明細記』は写本として多く残されている。その冒頭の言によると、原書は元文3年(1738)に伊藤実臣が著した『百茎根』(ももくきね:和歌の枕詞)であり、それを田中平氏信次が改題した。『美濃明細記 美濃雑事記 一信社版』(一信社出版部、昭和7年)の緒言で、編纂者・平塚正雄は「本書は美濃の記録中で一番組織立つてゐるものであり、この種の書としては一番古いものであり、美濃としては最も信頼されてゐるもの(後略)」と評している。本写本は、明治2年に大垣で売買されたもの。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
郡上市歴史資料館
原資料の所在地
郡上市歴史資料館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
文書・記録
資料種別
古文書
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
CC BY-NC(表示-非営利)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
この デジタルコンテンツ は
クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンス
の下に提供されています。
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 179ページ
関連目録
美濃明細記(全十一冊)
美濃明細記巻第一 美濃国二十一郡并図書記山川 / 美濃明細記巻第二 行幸之地
美濃明細記巻第三 神社
美濃明細記巻第四 美濃国守護
美濃明細記巻第五 城地并城主領主郷邑高辻
美濃明細記巻第六 古城
美濃明細記巻第七 古戦場
美濃明細記巻第八 人物
美濃明細記巻第九 寺院
美濃明細記巻第十 名所和歌旧跡 / 美濃明細記巻第十一 土産
美濃明細記附録
美濃明細記附録
ナビゲーション リンクのスキップ
美濃明細記(全十一冊)
美濃明細記巻第一 美濃国二十一郡并図書記山川 / 美濃明細記巻第二 行幸之地
美濃明細記巻第三 神社
美濃明細記巻第四 美濃国守護
美濃明細記巻第五 城地并城主領主郷邑高辻
美濃明細記巻第六 古城
美濃明細記巻第七 古戦場
美濃明細記巻第八 人物
美濃明細記巻第九 寺院
美濃明細記巻第十 名所和歌旧跡 / 美濃明細記巻第十一 土産
美濃明細記附録
美濃明細記附録