• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

函館市/函館市地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 19件
辞書ファセット
/ 1ページ
南茅部町史 下巻 (鉱山の内部対立)

鉱区を二分した小橋は、函館のハウル社を銀主として経営を続けたが、先の銀主服部は、間もなくその経営を断念,鉱主遠藤は、熊泊硫黄鉱山の経営をハウル社長ジンエイ・ウィルソンに一任した。  ,明治三九年、ハウル社は事業を拡張するため、鉱夫を増員し製錬竈五〇枚を増加し、駄送馬車に改めたので、熊泊鉱山
函館市史 通説編 第二巻 (開港期の欧米系商社と外国商人)

 スポティスウッド アストン C.H.スミス スチーブンソン フレッチャー スチーブンソン ハウル,商会 貿易商・保険代理  W.G.ハウル  A.ハウル  J.アルビンソン  J.H.マッキントッシュ,ハウル商会 貿易商・保険代理  A.ハウル   アルビンソン   ウィルソン ハウル商会,アルビンソン  ウィルソン C.スミス ウィルキー フレッチャー ウォルシュ デント商会  ハウル
函館市史 通説編 第二巻 (外国商船の取次業務)

それによれば外国商船の入港にさいして各商船別に函館居留のブラキストン社、ハウル社、デュース社などが《引受人,太平洋郵船会社の函館出張所が設置される以前にはイギリスのハウル社がその業務を代行している(明治4年「入港退帆記,そして同年11月以降取り次ぎ業務はハウル社からベロースの出張所に引き継がれた。
函館市史 通説編 第二巻 (石蝋(西洋蝋燭))

の製造は、30年に弁天町の蛯子和右衛門が原料を横浜から購入して着業したのがはじまりであるが、35年にハウル
函館市史 通説編 第二巻 (清商の組織)

これによれば成記号の場合は袁がハウル社の重手代と読むことができる。,氏名 役職 備考 成記号 袁錦濤 潘萩州 李長寿 施秀棠 重手代 帳面方 蔵掛 歳掛 ハウル
函館市史 銭亀沢編 (五月の節供)

べこ餅はうるち米ともち米の粉をまぜて、白砂糖・黒砂糖の湯で浸しねり合わせ、木の葉模様の型で抜いた団子で
南茅部町史 下巻 (〔熊泊鉱山大雪崩(なだれ)事故〕)

遠藤吉平の名儀で函館仲浜町六番地ハウル社が経営する硫黄山である。  
函館市史 通説編 第二巻 (明治35年の倉庫業)

日本郵船(株)倉庫 船場町 4 1,442 0 0 0 0 2 300 13 1,742 2 英商ハウル,内船場町の1棟77坪及び鶴岡町の1棟40坪は石炭庫、日本郵船倉庫は、一時貨物を庫入するもの  英人ハウル
函館市史 通説編 第二巻 (2人の華僑)

前述したように明治9年にはハウル社中-成記号の帳面方を勤め重手代の袁錦濤を補佐している。
函館市史 通説編 第二巻 (イギリス領事の報告)

例えばデント商会のハウルはハウル商会を興しているし、ゲルトナーやデュースはそれぞれ個人営業を始めた。
函館市史 通説編 第一巻 (外国人居留地問題)

合坪七百七坪七合六勺  一ケ年地税 洋銀二百五十四弗八十八セント五    大町築島  英商人 ハウル
函館市史 通説編 第二巻 (カンカン料の廃止の要求)

4月に水産商組合などの4組合は連名で震大号、慎昌号、徳新号、成大号、有大号、東和号、源記号、ハウル社、
南茅部町史 下巻 (事故の発生)

函館ハウル商会では応急用品を携帯させ、スコップその他を送致して店員を特派した。
函館市史 通説編 第二巻 (燧木製造所と囚人玉林治右衛門)

しかし明治5年にハウルなどとの取引で数万円の借財を作り、逃亡していたが、6年4月に捕縛されて身代限りとなった
函館市史 通説編 第二巻 (外国人居留地の性格)

内澗町1沖右衛門 フランク 44坪 上大工町左太郎 ウイルキー 16坪 山ノ上新町佐太郎 英国商人 ハウル
函館市史 通説編 第二巻 (清国商人の登場)

たとえば明治5年3月に開拓使函館支庁で行った在函居留外国人の調査に英国商人ハウルが6名、同ブラキストン
函館市史 通説編 第二巻 (箱館の置かれた環境)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ハウル,A. HOWELL,A.,クーバー COOPER ○ ホウセル HAUSEAL ○ ハウル
函館市史 通説編 第二巻 (鰊網全盛の第3期)

デンビー商会も含めてすべてのロシア人名儀の漁場は日本人漁夫を雇用しており、その漁獲物もデンビー商会は函館のハウル
函館市史 通説編 第二巻 (函館の海獣猟業者)

創業時の資金は、共同経営者の出資金6485円と借入金6451円(イギリス商人キングとハウル社から計5160
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました