機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
函館市/函館市地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
恵山町史
(④尻岸内仮熔鉱炉について)
その熔鉱炉も第1回の作業で失敗してついに廃絶した」という所論を引用した上で、初代英国領事
ホヂソン
の著書,不成功の記録と同様に成功を目撃した記録もあるからである」として
ホヂソン
の記述をあげておられる。 ,
ホヂソン
の古武井熔鉱炉に関する記載を私が知ったのは、越崎宗一氏が雑誌「海峡」昭和44年9月号に「古武井,の鉄工場」−
ホヂソン
領事の記録より−として発表されたものによってである。,⑤視察者(
ホヂソン
)は、大砲は海岸−例えば台場に配備されたと考えていた。
函館市史 通説編 第一巻
(居留外人の増加)
また同6年9月10日にはイギリス領事
ホジソン
が来着しフランス領事を兼ねていたが、後ユースデンが来てこれに
函館市史 通説編 第二巻
(米・露・英の領事)
最初の領事
ホジソン
は前任地の長崎から妻子を伴い安政6年9月に着任した。,商活動の点では、領事は貿易に携わることが禁止されていたし、
ホジソン
自身もその意志は全くないことを明言している,到着後間もなく
ホジソン
が奉行に出した書簡で、領事は奉行と組頭にしか対応せず、また公用の書簡で領事を名指,このように
ホジソン
は領事職の権威をかなり意識していたと思われ、奉行所の役人の態度にもしばしば不満をもらしている
函館市史 通説編 第一巻
(学術上の調査)
また在留した外国人の中にも科学的調査に興味を持つ者も多く、安政6年に着任したイギリス領事
ホジソン
は、箱館
函館市史 通説編 第一巻
(製鉄)
措置に非常に苦慮していたが、それでも若干の操業を続けていたらしく、万延元年この地を旅行したイギリス領事
ホジソン
函館市史 通説編 第二巻
(通訳者の養成)
当初その相手はライスであり、またその後、初代のイギリス領事
ホジソン
とその通弁官コワンのところへも通っている
恵山町史
((4)古武井高炉と一連の施設)
○古武井での鋳砲と古武井熔鉱炉をめぐる謎 尻岸内町史編集長の浜田昌幸は、C・ペンバートン・
ホヂソン
,なお、この
ホヂソン
の見聞録・反射炉説については、見間違い、記憶違いあるいは否定論が定説になっているが、,この見聞録は、
ホヂソン
領事が万延元年(1860年)新暦の8月18日、古武井村を訪れた際の記事である。,ところで、
ホヂソン
領事は万延元年(1860年)8月、明らかに大砲などが鋳造されていた事実を指摘しているが,であるならば、
ホジソン
領事が見たものはいったい何であったんだろう……
ホジソン
領事が鋳造の事実を実見し見聞録
函館市史 通説編 第二巻
(箱館の置かれた環境)
1865 慶応2 1866 慶応3 1867 明治1 1868 明治2 1869 イギリス
ホジソン
/ 1ページ