• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

函館市/函館市地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
函館市史 通説編 第一巻 (問屋取締役)

口に出入りする貨物の諸税は、前時代と大差はなかったが、ただ嘉永5(1852)年松前築城のため、従来の二分口銭,を3か年の間三分口銭としたのを、安政元年旧に復して箱館では二分口銭にした。
函館市史 通説編 第一巻 (移出入貨物諸税)

箇物二分口銭 当地商人が直接諸国へ注文した物品、ならびに移出した物品を、送状をもって届出させ、その船へ
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました