機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
函館市/函館市地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
函館市史 通説編 第一巻
(五十集商の市中警戒)
五十集
商の市中警戒 箱館市中の取締りは官の任務であったが、もとより掛員が少ないため外国船舶ことに軍艦,そのため何か簡便な方法がないかと町役人に質問したところ、町役人は元気のいい
五十集
(いさば)商(鑑札を受,そのかわり近来樽背負(たるしょい)と称して漁夫らが無鑑札で生魚を売り歩く者があり
五十集
商の妨害ともなるので,、これを
五十集
商に組込んでもらいたいと組合は希望した。,ただし樽背負は婦女および窮民が多く、にわかに鑑札を下付することが困難であったので、これを
五十集
商に組入 /
五十集
商の市中警戒
函館市史 通説編 第一巻
(職業別戸数)
出稼者 101 番子 5 諸稼人 66 医師 7 寺子屋 3 日雇稼 111
五十集
, 問屋 7 鍛冶 7 浜業稼 166 小宿 8 商人 180 左官 4 質屋 6
五十集
函館市史 通説編 第一巻
(外国人との衝突)
またかつて外国水兵が酩酊して乱暴を働き、制止しても聞入れなかったので、
五十集
商が寄り集って棒でなぐり、
函館市史 通説編 第一巻
(商工業者諸税)
糀役 1軒に付き金2匁5分(此銭1貫500文) 豆腐役 1軒に付き金1匁(此銭600文)
五十集
役 1
函館市史 通説編 第二巻
(雑税)
明治3年閏10月廃止の税……豆腐役、
五十集
役、差荷役、合船役(造船税)、人別銭、店役
函館市史 通説編 第二巻
(明治15年・19年の流行)
くは区内の最も細民多き東川西川鶴岡若松の数町にして日々患者数の過半を占むと、此等の人々は大概日雇職工
五十集
行商
函館市史 通説編 第二巻
(蓬莱町遊里の出現)
願いを出しているのは髪結い・鮨屋・荒物屋・
五十集
・仕立て屋・塗り師・風呂屋・三味線張り替え・青物屋・表具師
函館市史 通説編 第一巻
(風俗)
「箱館風俗書」 安政元(1854)年町年寄が提出した『箱館風俗書』には、問星・小宿・附船・
五十集
,
五十集
多く鰪澗、神明町、仲町、地蔵町辺に住居し、漁師らが捕ってきた生魚類を、仲間が集まって差値して落札
函館市史 通説編 第一巻
(町役所の事務)
駄半迄)四半敷(薪税で1戸につき銭300文)のようなものは町役所において取立て上納し、又糀役、豆腐役、
五十集
恵山町史
(戸籍編成法施行(明治6年9月)による道路開削)
▼函館より戸井村迄は、先づ平坦の道路にして歩行も容易なれば、魚類買入の為め、
五十集
屋(いさばや)は日々函館
椴法華村史
(漁船)
年北海道水産調査報告巻1干鱈漁業 ・鱈の製造 乾燥鹽藏ヲ主トシ生賣ニ至テハ市民ノ食料トシテ
五十集
/ 1ページ