• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

函館市/函館市地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
函館市史 通説編 第一巻 (当代の寺子屋)

若山保平 商 日新堂 読書 地蔵町   慶応元   久慈柳治 士   読書算術 大黒町 慶応ニ 富原九一郎,このうち森菊三郎の寺子屋はすでに文化年間の末からあったらしく、また若山堂の若山保平は太蔵以来3代目といい、富原九一郎
函館市史 通説編 第二巻 (私塾・寺子屋から私立小学校へ)

佐々木作右衛門 十津川五仙 高松孝太郎 菊地重豫 沼口山民 小原里得 坂井才八郎 冨原九一郎,福田久作(西川町14)・十津川五山(花谷町104)・浅井庄八(相生町193)・辻信蔵(汐見町15)・富原九一郎
函館市史 通説編 第二巻 (組合頭・伍長)

第二大区三小区   壱ノ組組合頭 鈴木久蔵、弐ノ組組合頭 及川源兵衛、            三ノ組組合頭 富原九一郎
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました