• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

函館市/函館市地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
椴法華村史 (硫黄鉱山のはじまり)

この事から約二十年ほど後の天明三年(一七八三)工藤平助によって著わされた『赤蝦夷風説考』によれば、恵山
函館市史 通説編 第一巻 (幕府の蝦夷地調査)

しかも、おりからこの期に入るとロシアの南下政策はいよいよ活発化し、工藤平助の『赤蝦夷風説考』などの建白
恵山町史 ([幕府・松前藩時代])

また、天明3年(1783)仙台藩の江戸詰医師でロシアの情勢に詳しい工藤平助が記した『赤蝦夷(ロシア)風説考
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました