機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
函館市/函館市地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
函館市史 通説編 第一巻
(昆布採取)
また、東蝦夷地の昆布場所は、いずれもその産額を増し、
根室場所
のごときは、嘉永年間の末から始めてこれが採取
函館市史 通説編 第一巻
(箱館に対する処置)
するおそれがあったので、さきに特命をもって、文化7年択捉場所の開発に当らせた巨商高田屋嘉兵衛に、同13年
根室場所
南茅部町史 上巻
(ヲサツベの新鱈)
根室場所
の西別の献上鮭製造場とならんで、臼尻の献上新鱈製造場は、蝦夷地の特産物の製造地として、その名を
函館市史 通説編 第一巻
(箱館の場所請負人)
かったために、幕府は箱館の衰微することをおそれ、従来の関係から択捉は入札なしに高田屋であったが、後に
根室場所
函館市史 通説編 第一巻
(鮪漁業と漁法の開発)
このほか日尻には献上新鱈製造場というのがあり、これは当時
根室場所
の西別にあった献上鮭製造場と同性質のもので
函館市史 通説編 第一巻
(請負人と場所との関係)
まして
根室場所
のような良場所の断宿になることは、即問屋利潤の増大を意味した。
戸井町史
(五、高田屋嘉兵衛と汐首岬)
十二隻の船は、箱館で競売に付されて、福山や箱館の豪商の手に渡り、高田屋の請負場所、幌泉は福島屋清兵衛、
根室場所
恵山町史
(6、郷土と高田屋嘉兵衛)
・
根室場所
を経営する。 1808年(文化 5)・恵比須町に備米蔵を建設する。
/ 1ページ