機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
函館市/函館市地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
戸井町史
(三、道南の館主と政季、信広の渡島(新羅之記録抜萃))
舎弟茂別八郎式部大輔家政が領し、河野加賀右衛門尉越智政通を副として置かれ、松前は下の国山城守定季が預(あずか)り、
相原周防守政胤
,穏内の館主蒋土(こもつち)甲斐守季直、覃部(およべ)の今泉刑部少輔季友、松前の守護、下の国山越守定季、
相原周防守政胤
,)にて名を改め、安東太政季と号し、田名部を知行して家督を継ぐ、而(しか)して蠣崎武田若狭守信広朝臣、
相原周防守政胤
函館市史 通説編 第一巻
(安東政季らの渡海)
それがその後成人して名も安東太郎政季と改め、田名部を給せられていたが、享徳3年武田若狭守信広、
相原周防守政胤
,本市弥生町)の河野加賀右衛門尉政通を補佐役とし、また、大館(松前町西館)には、同族下国山城守定季を置き、
相原周防守政胤
函館市史 通説編 第一巻
(蠣崎氏の松前進出)
そしてその後は、
相原周防守政胤
の息彦三郎季胤に大館を守らせ、村上三河守政儀をもって季胤の補佐をさせた。
函館市史 銭亀沢編
(コシャマインの戦い)
穏内郡の館主蒋土(こもつち)甲斐守季直、覃部(オヨベ)の今泉刑部少季友、 松前の守護下国山城守定季、
相原周防守政胤
/ 1ページ