機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
函館市/函館市地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
函館市史 通説編 第一巻
(奏檍丸の記録)
幕府の蝦夷地調査隊に絵図師として参加した
秦檍丸
の『蝦夷島奇観』-寛政12(1800)年-に、国後、択捉,
秦檍丸
「蝦夷島奇観」″尻沢辺の土器″(図中右端のもの)
恵山町史
([口絵])
北海道開拓記念館 第54回特別展図録より転載 “東蝦夷地屏風”茂別〜鹿部 文化3(1807)
秦檍丸
,温泉 イソヤ トゝ岩 エサン岬 エサン岳 “東蝦夷地屏風”茂別〜鹿部 文化3(1807)
秦檍丸
函館市史 通説編 第一巻
([口絵])
[口絵] [航空写真] 東蝦夷地屏風(
秦檍丸
筆四双の内)市立函館図書館蔵
南茅部町史 上巻
(口絵)
黒鷲岬) 重要文化財 中空土偶/南茅部町尾札部(著保内野遺跡出土) 蝦夷島奇観
秦檍丸
画,寛政12年 市立函館図書館所蔵 同 市立函館図書館所蔵 東蝦夷地屏風 四雙の内
秦檍丸
,延叙歴検真図 目賀田 守蔭 画 安政6年 市立函館図書館所蔵 東蝦夷地屏風 四雙の内
秦檍丸
函館市史 通説編 第一巻
(貞治の碑)
其後亦久しく草叢の中に棄ありしを、享和三(一八〇三)年二月朔日、
秦檍丸
(はたあわきまる、村上島之丞)といふ,貞治の碑納堂
秦檍丸
貞治の碑図(木版画) なお、貞治は北朝の年号で、6年は南朝の後村上天皇
南茅部町史 上巻
(御上り昆布)
御上り昆布
秦檍丸
は、村上島之允という。,(口絵参照) 蝦夷島奇観
秦檍丸
百五十五 昆布は東蝦夷地に産す
恵山町史
(1、蝦夷地の直轄)
知床岬に至る地を幕府直轄地と決め、経営に乗り出した(この年、渋江長伯一行が恵山を調査「東游奇勝」に著す、
秦檍丸
恵山町史
(2、箱館六ケ場所を『村並』に)
寛政11年(1799)幕府の調査一行が描いた恵山 「東游竒勝」より
秦檍丸
の描いた
函館市史 通説編 第一巻
(中世の遺跡)
享和3(1803)年に
秦檍丸
(はたあわきまる、村上島之丞)が版行した「貞治の碑木版画」に出土の状況がしたためられ
函館市史 通説編 第一巻
(幕吏の文人)
寛政10(1798)年に蝦夷地入りした村上島之丞(志摩之允)は本名を
秦檍丸
といい、伊勢の神職の子で地理
/ 1ページ