その後、村財政の窮迫から、亀田中学校の増築は収容人員の学級に合わせるだけにとどまり、一方亀田小学校の教室は比較的余裕があったため、一村二校の形となっていた。
二十四年四月、港地域が函館市と合併後、亀田小学校港分校は函館市立港小学校となり、その後亀田小学校の児童数に変化もなく過ごしていたが、三十年ころに至って、ようやく本町富岡方面に住宅の新築がみられるようになった。三十二年には、一、二年生八学級は二部授業を実施せざるを得ない状態となり、桐花中学校の独立校舎建設問題が表面化するようになった。
小学校に併置する場合は規模の小さい中学校が多いが、桐花中学校は当時八学級であって、渡島管内においては、むしろ大規模の中学校以上に注目されていた。一村一校の方針も社会増の問題から、将来二校必要となることも予想されるため、教育委員会で検討し、村長と協議の上、亀田小学校に隣接して独立校舎を設置することに決定した。