秋~冬、その他

172 ~ 173 / 521ページ
  大寒すぎれば寒凪                【根崎】
  アイタンバは波つける              【根崎】
  ダシ風吹けば鍋の魚もいなくなる         【石崎
 
 最初のことわざは真冬の寒気が北海道付近まで南下し、寒気団の中にすっぽり入ってしまった状態をうまく表現している。寒気団が近づくまでは季節風が強く海はしけているが、寒気の中心部では気圧の傾きが緩くなり、風も弱くなってくる。しかし、寒気場の中で小さな低気圧が発生している時は、低気圧が通り過ぎるまでは風が弱いが、低気圧の後面からはまた強い季節風がやってくるので、注意が必要である(前出の「寒気突風」)。
 アイタンバは北北西風と思われるが、銭亀沢地域にとっては陸から海に向かって吹くいわゆる「ダシ風」で、海岸付近では波が高くならないが、沖では時化ている。