昭和45年1月16日
北海道知事 松村 金五殿
函館市東末広町24番6号
東日本フェリー株式会社
代表取締役社長 蔦井与三吉
戸井~大間間自動車航送旅客就航に係
る戸井漁港港湾施設使用許可申請書
別紙事業計画に基く航舶運航の為、当該港湾施設の使用方御上人賜わりますよう申請申し上げます。
記
1.使用目的
戸井~大間間一般旅客定期航路開設による当該航路就航船舶の発着及び積載車軸の駐車場の為。
2.使用場所
(別紙見取図の場所)
3.使用旅客船
新造船(現在、函館、下北航路就航船第五大函丸と同型を予定)
800屯型 自動車航送旅客船
(船舶主要明細 別紙添付)
4.事業目的
戸井~大間間一般旅客定期航路事業
以下省略
〓 水産第361号指令
戸井町
昭和46年4月15日申請の戸井漁港の区域内の水域における工作物の建設は漁港法(昭和25年法律第137号)第39条第1項の規定により許可する。
昭和46年6月21日
北海道知事 堂垣内 尚弘
(水産部水産課漁港管理係)

戸井、大間間航路図

①道路図

②環状路線予定図

③下水路道路側溝予定図