/ 14ページ
画像
IIIFビューア
目録ID mp000280-2022
タイトル. 版. 巻次 舞阪 弁天島之栞
タイトル. 版. 巻次(カナ) マイサカ ベンテンジマノシオリ
タイトル. 版. 巻次(ローマ字)
タイトル関連 附浜名湖案内
タイトル関連(カナ) フハマナコアンナイ
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
編著者 編者兼発行人岡田金正
編著者(カナ) オカダキンセイ
編著者(ローマ字)
出版者 印刷人佐藤角太郎 印刷所三省堂印刷部 発行所文泉堂書店
出版者(カナ)
出版者(ローマ字)
出版年 大正9年8月8日
出版年終
数量 43p付図他
形状 図書
大きさ
大きさ(縦) 17.3cm
大きさ(横) 9cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
件名 弁天島
件名(カナ) ベンテンジマ
件名(ローマ字)
地名件名 舞阪地区 舞阪
地名件名(カナ) マイサカチク マイサカ
地名件名(ローマ字)
人名件名
人名件名(カナ)
人名件名(ローマ字)
内容年 大正
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明 本書は明治41年(1908)に発行された「舞阪弁天島の栞」と似ているが、「浜名湖全図」や「浜名湖沿革図」の地図を付けるなど情報が増えている。「弁天島四季の楽」として、春は海水温浴、潮干狩、蛤取、大蝦スキ、あみ引、船遊の六つ、夏は納涼、海水浴、釣魚など六つ、秋は観月、虫聞など八つ、冬は避寒、鴨猟など四つを挙げている。また、弁天島だけでなく佐久米の海水浴や猪鼻湖など近郊の名所旧跡も案内している。附録には「海水浴注意と遊覧案内」として海水浴法、海水入浴者の注意、丸文や松月、伊勢屋等の海水浴旅館、玉突、大弓、機械運動場等の娯楽場を記している。浜松の県居翁霊社を讃えた水戸の尊王攘夷論者の岩谷敬一郎と文相の井上毅の漢詩を掲載している。編者兼発行人は岡田金正、文泉堂書店が発行している。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 浜松市立中央図書館
原資料の所在地 浜松市立中央図書館
資料番号 5110758975
管理記号 295-237-K
カテゴリ区分 図書
資料種別 図書
資料分類(大分類) 観光案内・行政資料
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/hamamatsu-city/viewer/iiif/202260/manifest.json
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY(表示)
原資料の利用条件 未定
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 14ページ