目録ID
|
mp000310-200010
|
書名
|
変化抄
|
書名(カナ)
|
ヘンカショウ/ヘンゲショウ
|
書名(ローマ字)
|
|
別書名
|
|
別書名(カナ)
|
|
別書名(ローマ字)
|
|
書名(欧文)
|
|
書名に関する注記
|
|
編著者
|
竹村広蔭著
|
編著者(カナ)
|
|
編著者(ローマ字)
|
|
出版・書写者
|
|
出版・書写者(カナ)
|
|
出版・書写者(ローマ字)
|
|
出版・書写年
|
江戸時代
|
出版・書写年終
|
嘉永五年
|
数量
|
89丁
|
特殊な装丁
|
和綴本
|
寸法
|
|
寸法(縦)
|
25cm
|
寸法(横)
|
34cm
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
安政地震資料
|
主題(カナ)
|
アンセイジシンエズ
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
入野
|
関連する地域・場所(カナ)
|
イリノ
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
孝明、家定~慶喜、藩主:井上正直
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
『変化抄』上下2巻。 / 美濃紙仮綴。表紙ともに墨付八十六枚。 / 竹村広蔭(1793-1866)の著書である。広蔭は浜松領の敷知郡入野村(現在の浜松市西区入野町)の佐鳴湖畔の旧家に生まれた。その本家からは歌人の竹村尚規が出ており、広蔭の家はその分家であった。広蔭はまた風雅のたしなみがありその友に石川依平、八木美穂、久保長秋等があって、著書に歌集『門田八束穂』また『農民老夫随筆』がある。 / 『変化抄』はその序にあるように「おのれはやくよりしるしおけるを、ここかしこゑりいたし、をりをり人に尋ねもし、きゝもして」永年見聞したことがらにつき、百七十七項の多きにわたって筆録したもので、嘉永五年(1852)に脱稿したものである。内容は農林水産業に関する事項をはじめ産物、食物、衣類、住居、器具、風俗、習慣、祭礼、行事等多岐にわたっており、浜松地方の農村の民俗土俗を知るためのよい手がかりとなっているし、こうした方面の記録がとぼしいので収載した。本書は広蔭の末裔竹村梶代氏の所蔵にかかわる。(『浜松市史』史料編四) / 備忘録・郷土誌、安政地震の記事あり。 / 浜松市史史料編四に翻刻あり。
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
浜松市博物館
|
原資料の所在地
|
浜松市博物館
|
資料番号
|
|
管理記号
|
|
カテゴリ区分
|
古典籍
|
資料種別
|
安政地震資料
|
資料分類(大分類)
|
竹村家文書
|
資料分類(中分類)
|
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
https://adeac.jp/viewitem/hamamatsu-city/viewer/iiif/M13/manifest.json
|
参照データ
|
史資料の画像メタデータ:変化抄
|
関連ページURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
『浜松市史』二p255『浜松市史』史料編四 p385。図版:『浜松市史』二p524
|
出版物・関連資料
|
『遠江』六号p87-90
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
CC BY(表示)
|
原資料の利用条件
|
未定
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|