/ 58ページ
画像
テキスト
画像
画像ビューア
目録ID mp300050-200010
文書名 井伊家伝記 上
文書名(カナ) イイケデンキ ジョウ
差出・作成者 祖山法忍
作成年 享保15 庚戌
数量 35丁
形状 和綴本
言語 日本語
主題 井伊直虎関連
主題(カナ) イイナオトラカンレン
関連する地域・場所 井伊谷
関連する地域・場所(カナ) イイノヤ
関連する人物・団体 次郎法師、中御門、徳川吉宗
解題・説明 龍潭寺第九世祖山法忍禅師が記した井伊家歴代当主の事跡をまとめた記録。龍潭寺と井伊家の歴史を知るうえで大切な記録である。井伊次郎法師が女性でありながら領主となったいきさつについて記す。
所蔵機関 北区引佐町井伊谷龍潭寺
原資料の所在地 北区引佐町井伊谷龍潭寺
資料番号 08-1
カテゴリ区分 文書・記録
資料種別 古文書、井伊直虎関連
出版物・関連資料 引佐町史料第三集近藤家由緒記全・井伊家伝記、浜松市博物館特別展 徳川家康 天下取りへの道 -家康と遠江の国衆- p21、引佐町史 上巻p560~p561
権利関係・利用条件 未定
原資料の利用条件 未定
/ 58ページ