• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 100件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

原資料の利用条件

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 2ページ
御布告類綴込 高林控 明治6年 古文書
積志の流れ今むかし:わが町文化誌 浜松市立積志公民館/編 / 平成2年3月 図書
涅槃絵(龍秀院蔵)解説 平成29年 映像資料 / 映像、涅槃絵
御先代様御役々江音物取調帳 文政7年 古文書
指上ケ申手形之事 慶安元年 古文書
覚(坪付) 延宝6年 古文書
一札 正徳3年 古文書
申渡ス覚 古文書
高林助三郎殿江娘きよ縁組相極候覚 享保6年 古文書
有玉郷ノ伝説 高林方朗 文化13年(写) 古文書
預り申蔵米之事 寛文4年 古文書
庄屋職御訴訟申御免之被仰付之覚 天和4年 古文書
(触達) 古文書
口上覚 宝永6年 古文書
覚 古文書
土地売買に関する布達 浜松県 明治5年 古文書
乍恐口上書を以御訴訟申上候 貞享元年 古文書
乍恐願書ヲ以御訴訟申上候 元禄6年 古文書
御願申上候口上覚 元禄15年 古文書
覚 宝永2年 古文書
長太夫一件及和談の覚書 古文書
諸用記 天保3~天保7年 古文書
為所替議定之事 万延元年 古文書
(古独礼 新独礼) 古文書
口上覚 古文書
覚 天和3年 古文書
御願申口上覚 元禄15年 古文書
証文之事 宝永元年 古文書
独礼名前取調書上 下案 明治3年 古文書
古独礼 新独礼名前席順書上帳 明治4年 古文書
御初入御献上物代割合帳 嘉永6年 古文書
合併歎願書 明治6年 古文書
地震諸用控 嘉永7年 古文書
指上申証文之事 元禄7年 古文書
高林伊兵衛豊鷹代諸用記之内書抜 天保7年~慶応4年 古文書
松平伊豆守様御代諸願書留牒 享保15年 古文書
四代高林伊兵衛忠勝自筆一代記 古文書
地震変地、木綿不作、田方取実違 諸入用勘定帳  安政2年 古文書
朝鮮人ニ付五組人馬金代指引並諸事入用目録帳 浜松宿 天和2年 古文書
助郷助成金証文之事 安政3年 古文書
豊栄丸取極箇条書 慶応元年 古文書
寺社御触書写 安政3年 古文書
(上納金) 天保13年 古文書
松平富之助様御代助郷村之願ニ付御吟味之上被仰付召 御請書写 宝暦3年 古文書
差上申議定一札之事 慶応元年 古文書
井上河内守殿寺社御役所江諸願届書之内書抜 天保15年~明治元年 古文書
証文之事 万治3年 古文書
指上ケ申手形之事 承応4年 古文書
証文之事 寛文4年 古文書
覚 寛文5年 古文書
/ 2ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました