機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
参照データ一覧
浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
浜松市史 四
([浜松市営プール])
[浜松市営プール] 【浜松市営プール 稲勝正太郎 田畑政治
元城プール
】 浜松市は市制四十周年記念事業,この日、坂田市長は浜松市営プールを
元城プール
と命名した。 図2-28 浜松市営プール
浜松市史 四
([スポーツ・文化施設])
そして坂田市長は市営プールを
元城プール
と命名している。
浜松市史 四
([国体夏季大会の開催])
の開催] 【国体夏季大会】 国体の水上競技は昭和三十二年九月二十二日午前八時五十二分、浜松市営
元城
,
プール
に役員・選手の入場が開始され、千三百七十一名の選手・役員が参列、待望の開会式が行われ競技が開始された
浜松市史 四
([日米交歓水上大会])
午後三時五十八分
元城プール
に到着、アメリカ選手一行は一万二千人の大観衆の万雷の拍手で迎えられ、続いて日本選手
浜松市史 五
(浜松城公園)
、動物園等が設置されており、昭和三十三年には浜松城天守閣が復興されていた(ただし、これらの施設のうち
元城
,
プール
は昭和五十四年に取り壊され、動物園は昭和五十八年に舘山寺町に移転されている)。
浜松市史 五
(中学校のクラブ活動)
水泳では昭和三十六年八月二十三日から三日間にわたって浜松市営
元城プール
で第一回全国中学生選抜水泳競技大会
浜松市史 四
([浜松こども博覧会と浜松市動物園])
昭和二十五年は浜松市営プール(
元城プール
)が完成、古橋選手も参加しての日米交歓水上大会の開催、そして、
浜松市史 五
([多くのスポーツ施設の開設と改修])
昭和二十五年八月八日、古橋選手やアメリカの一流水泳選手を迎えて日米交歓水上大会の舞台となった浜松市営プール(
元城
,
プール
)はこの後も様々な大会が開催されてきた。
浜松中心街の今昔:わがまち文化誌
(浜松市立中部公民館『浜松中心街の今昔:わが町文化誌』 目次)
松城町 【馬冷 作左 袋町 中部中学校】 342 【浜松高等女学校 市制四十周年記念事業
元城
,
プール
浜松こども博覧会 動物園 浜子】 343 【市営住宅 堀跡 出丸 市立図書館】 344 四, 元城町 【元城小学校 浜松城天守閣 東照宮】 345 【
元城プール
友和の像 古橋廣之進 浜松軽便鉄道
/ 1ページ