機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
参照データ一覧
浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 18件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
浜松市史 三
(南小学校)
南小学校
【四十二年 駅南地区】浜松南尋常高等小学校 浜松駅開通以後の駅南方面の発展によって明治四十二年四月創立 /
南小学校
浜松市史 四
([小学校の発足と復興への歩み])
[小学校の発足と復興への歩み] 【元城小学校 東小学校 西国民学校 県居小学校
南小学校
高砂小学校,
南小学校
は同年四月一日に復興したものの、校舎の完成は八月に入ってからであった。,同二十三年四月に高砂小学校から
南小学校
が独立したが、一学期間は校舎がなかったため、二小学校・一中学校が,なお、三方原台地北端の開拓地に都田小学校南分教場(今の都田
南小学校
)が開校したのは昭和二十八年四月八日
汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌
(浜松市立南部公民館『汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌』 目次)
【新川 馬込川 天竜川 ソブトロ 上ソブ 下ソブ】 10 (二)人のいとなみ 【水田農耕遺跡
南小学校
校庭遺跡,を愛した堀内勝治郎氏 税金の話】 90 【旭日写真工業 大日本セルロイド 富士フィルム 遠産製氷
南小学校
,(十)空襲の想い出 【海老塚町】 108 (十一)東京無線 【神田町 伊熊織布工場 空襲
南小学校
,昭和 【尋常小学校 高等小学校】 138 【明治時代の小学校 尋常高等小学校 男子部 女子部
南小学校
, 戦前 修学旅行】 163 (二)四大節 【
南小学校
戦前 元始祭 紀元節 天長節 明治節】
浜松市史 三
(郷土教育)
としての郷土史の編集をみるのは昭和へ入ってからで、昭和二年には元城校『浜松市を中心とした郷土の昔と今』、
南小学校
柿沢早苗
浜松市史 五
(特殊学級)
昭和三十年代に入ると、八幡中学校、北部中学校、
南小学校
、追分小学校、佐藤小学校、東部中学校などに開設された
浜松市史 三
(少年団)
【ジャンボリー 水泳訓練】最初は大正十三年七月にはジャンボリー(全市少年団
南小学校
々庭にての陸上競技会
浜松市史 五
([ユニークなデザインの校舎])
以後、都田
南小学校
(昭和五十七年)、葵西小学校(同五十九年)、三方原中学校(同五十九年)、東陽中学校(
浜松市史 三
(自由画教育 粘土細工 綴方教育)
【綴る力の発刊】ことに、この両名の企画により大正十一年七月創刊された『綴る力』は、山田千之(
南小学校
)
浜松市史 五
([新幹線の開業])
ホームには平山市長、立石市議会議長、戸田商工会議所会頭、内田新幹線対策委員長はじめ各界代表のほか
南小学校
児童五百人
浜松市史 五
([学区外就学と小規模特認校])
また、市内中心部の児童数の極端に少ない(児童数百五十人以下、各学年一クラス)
南小学校
と高砂小学校を小規模特認校
浜松市史 五
([なかよし館・浜松こども館の開設])
館の開設] 【なかよし館】 浜松市は平成十三年一月、芳川小学校の敷地内に芳川なかよし館を、都田
南小学校
浜松市史 四
([トラホームと市立診療所])
『かいたく』(浜松市立都田
南小学校
独立十五周年記念文集、昭和五十一年三月刊)では、雨水を消毒して飲料水
浜松市史 五
([学校規模適正化への取り組み])
2.
南小学校
と高砂小学校 両校を統合する。
浜松市史 五
([特殊学級と交流教育])
西部養護学校と都田
南小学校
の交流教育は七夕集会(七夕飾りの製作、飾り付け、歌、寸劇など)、ふれあい集会
浜松市史 四
([新制中学校の建設])
翌二十三年四月には戦災のため廃校となっていた
南小学校
が復興、三校の共用となり、白脇・竜禅寺の両小学校で
浜松市史 五
(健康教育)
このほかにも泉小学校が昭和五十年に特選校、六十一年に都田
南小学校
が全国優秀校、六十二年に滝沢小学校が全国優秀校
都田風土記:わが町文化誌
(浜松市立都田公民館『都田風土記:わが町文化誌』 目次)
二 小・中学校の沿革 187 (1)都田小学校 187 (2)滝沢小学校 189 (3)都田
南小学校
浜松市史 四
(主な参考文献)
40年史』・『同50年史』遠州鉄道株式会社 『遠江』浜松史蹟調査顕彰会 『かいたく』浜松市立都田
南小学校
独立十五周年記念文集, 浜松市立都田
南小学校
『静岡女子短期大学三十年誌』静岡女子短期大学 日楽労組機関紙『大流』日本楽器労働組合
/ 1ページ