• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
浜松市史 一 (浜松荘 入野木寺宮領)

引馬城主飯尾乗連は、天文十年(一五四一)三月、授竜庵領を検地した出目(でめ)の一町九段を新しく寄進した(以上「寿量院文書
浜松市史 一 (浜松荘)

吉良氏は、のち代官をおいた(『鴨江寺文書』『寿量院文書』)。
浜松市史 一 (木寺宮領)

12.16 蠧簡集残篇 (飯田町) (1563) 宇間郷 嘉元3.9 亀山法皇御領目録 西大寺田畠目録・寿量院文書
輝くいなほはたの音:わが町文化誌 (浜松市立東部公民館『輝くいなほはたの音:わが町文化誌』 目次)

と水晶松 青屋町】 58 【蒲御厨】 59 【範頼と愛馬 竜泉寺】 60 【領主の争いと農民 寿量院文書
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました