• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 17件
辞書ファセット
/ 1ページ
浜松市史 三 (中学入学希望者激増 第二中学校の創立)

、翌年四月開校をみたのが静岡県立浜松第二中学校(浜松西高等学校の前身)であった(このとき浜松中学校は浜松第一中学校,教育目標を徳育・知育・体育の円満な発達におき、実力の養成に力を注ぎ、浜松第一中学校に優るとも劣らない校風,所在地 修業年限 職員数 学級数 生徒数 年 人 人 総数 2 ― 67 33 1,743 県立浜松第一中学校
浜松市史 四 ([学年制の変化と授業内容の変化])

浜松第一中学校を例にとると、昭和二十年三月二十八日に行われた卒業式で、第四十九回生は五年で卒業、第五十回生,しかし、浜松第一中学校を例に取れば、昭和二十一年三月には、第五十一回生の九十二名が四年で卒業し、それぞれ,『浜松北高百年史』によれば、浜松第一中学校では十月一日以降翌年の三月までに四年生の生徒に、一週間について
浜松市史 三 (報国隊)

報国隊 こうしてどの学校にも昭和十五年になると他の職場などと同じように報国隊(「浜松第一中学校報国隊規則
浜松市史 三 (競泳時代 競泳大会 名選手の輩出 浜一中全国制覇 浜商全国制覇)

当時、全国の中等学校を東部・西部に分ちその優勝二校で全国中等水上選手権の争覇戦が開かれたが、浜松第一中学校,(浜松中学校、大正十三年浜松第一中学校と改称、通称浜一中)は昭和三・四・五・十二・十三・十四年と六回にわたり
浜松市史 三 (スペイン風邪流行 浜一中大福餅事件)

⑤昭和十一年五月十日 静岡県立浜松第一中学校で運動会終了後一人六箇宛配布された大福餅が原因で中毒事件が
浜松市史 四 ([戦災による分散授業と移転])

浜松工業学校 浜松第二工業学校 浜松商業学校 浜松高等女学校 浜松市立女子商業学校 誠心高等女学校 浜松第一中学校,全焼はしなかったものの、県立浜松第一中学校(広沢町)や浜松第二中学校(西伊場町)、浜松農蚕学校(住吉町,浜松第一中学校の九月の状況は「学校再開、空襲に次ぐ空襲で焼けなかったと云うだけで辛うじて立って居た校舎
浜松市史 四 ([浜松ユネスコ協会の設立と活動])

連盟の事務局長は、ジャーナリスト・評論家の松尾邦之助(第一項に既出)で、彼が旧制の浜松第一中学校(現浜松北高校
浜松市史 四 (清川泰次)

浜松第一中学校(現浜松北高)を四年で修了、慶應義塾大学経済学部に入学。昭和十九年に同大学卒業。
浜松市史 三 (学校工場 勤労令 授業停止)

このとき浜松第一中学校では九月に三・四年生が動員、一・二年生は運動場の壕掘りに専念し、空教室には海軍経理学校,例えば浜松第一中学校では各学級を小隊となし、これを合せて中隊さらに大隊に編成している。
浜松市史 四 ([行事の復活と修学旅行])

[行事の復活と修学旅行] 昭和二十二年の春になると浜松第一中学校では全校で中田島方面へ遠足に出掛けた
浜松市史 四 ([野球の流行])

『浜松北高百年史』によれば、昭和二十一年三月三十一日に浜松第一中学校の運動場でどこかの団体が許可なく野球
浜松市史 四 ([新制高等学校の誕生])

浜松では浜松第一中学校が浜松第一高等学校に、浜松第二中学校が浜松第二高等学校になった。
中村與資平物語 ([前編])

  そして、※浜松第一中学校(はままつだいいちちゅうがっこう) の二年生の時には、クラス,※浜松第一中学校は現在の静岡県立浜松北高等学校   卒業後(そつぎょうご)、全国から勉強ができる人
浜松市史 四 (引揚者)

そこで、県外地引揚者互助会西遠支部は昭和二十一年七月に浜松第一中学校の講堂で未帰還同胞救出促進のための
汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌 (浜松市立南部公民館『汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌』 目次)

西小学校】 138 【大正から昭和前半期の小学校 高等科の廃止 PTA】 139 【浜松の旧制中学校 浜松第一中学校
浜松が生んだ名建築家中村與資平展 ([中村與資平年表])

1893 M26 13 浜松高等小学校卒業 N 1899 M32 19 浜松第一中学校卒業
浜松中心街の今昔:わがまち文化誌 (浜松市立中部公民館『浜松中心街の今昔:わが町文化誌』 目次)

 竜泉寺 若き日の徳川家康像】 46 【平野素芸 南画 相生の松 相生小学校】 47 【平野憲 浜松第一中学校
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました