機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
参照データ一覧
浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
浜松市史 五
(電話の普及)
電話の普及
浜松電報電話局
管内の加入電話数は、昭和四十四年度末に五万台を突破して以降、急速な増加を見,このため
浜松電報電話局
は、一万件を超える加入者新増設工事と並行して人口急増地域の無人電話交換局の増設や,
浜松電報電話局
向宿分室は、周辺市内加入電話および市外回線を抱え、西部地域で中心局的役割を果たしていたが,【ファックス ポケットベル】
浜松電報電話局
は、昭和四十九年七月十日から一般の電話回線を使って複写通信
浜松市史 五
(電話の普及)
【
浜松電報電話局
】 なお、昭和三十七年一月二十五日には電報電話業務の一体的運営を図るため、浜松電報局,と浜松電話局とが統合され、
浜松電報電話局
が誕生した。 ,38,708 267 87,887 1,986 出典:『浜松市統計書』各年版より作成 注:
浜松電報電話局
管内
浜松市史 五
([ダイヤル即時化の進展])
このため、昭和三十七年加入数の約六倍にあたる十万件の加入を目指し、
浜松電報電話局
の施設を増強する一方、
台地と水と輝き:わが町文化誌
(浜松市立高台公民館『台地と水と輝き:わが町文化誌』 目次)
91 (五)地域の通信機関 93 【浜松和地山郵便局 浜松幸郵便局】 94 【電信・電話業務
浜松電報電話局
住吉分局
浜松市史 五
(主な参考文献)
日本道路公団静岡建設局浜松工事事務所 『東海の電信電話』 日本電信電話公社東海電気通信局 『浜松の電報と電話』
浜松電報電話局
/ 1ページ