• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 18件
辞書ファセット
/ 1ページ
浜松市史 四 (陸上競技)

陸上競技 【鈴木章介 神谷恵美子 宮本悦子 松島正吉 生駒定文】  陸上競技でその名を全国に知られるようになったのは,浜松商業高等学校の陸上競技部は昭和二十八年のインターハイ(全国高校総体)で総合優勝に輝き、秩父宮賜杯を,陸上で浜商と並んで活躍したのは西遠女子学園高校の陸上競技部であった。 / 陸上競技
浜松市史 五 ([多くのスポーツ施設の開設と改修])

【陸上競技場】  上島町の市営陸上競技場は昭和十五年の建設、ここも老朽化に伴い旧競技場を取り壊して、,その名称を浜松市四ツ池公園陸上競技場として開場したのは昭和五十六年四月二十六日であった。,四月二十六日の開場式の後は、全国の一流選手を招いての招待陸上競技会と千人を超える市内の選手が参加しての,四ツ池公園の緑に囲まれた良い環境の中に近代的な陸上競技場が誕生したが、既に完成した隣接の浜松球場と相まって
浜松市史 四 ([浜松市スポーツ祭])

競技種目は、小学生以上が参加できるものがサッカー・体操・剣道・バレーボール・陸上競技、中学生以上はバスケットボール・ソフトボール・
浜松市史 四 ([盛んになったクラブ活動])

西遠女子学園高等学校 運動部 学芸部 運動クラブ 文化クラブ 運動部 芸能・奉仕部 学芸部 排球 ハーモニカ 陸上競技,外語 陸上競技部 絵画 食物(料理) 柔道 音楽 野球 科学 バレー部B 工作 洋裁 水泳 演劇 水泳
浜松市史 五 (スポーツ)

【アーチェリー 卓球 陸上競技】  昭和三十五年、浜松の日本楽器製造(株)では川上源一社長の指示の下,この時期、誠心高校は卓球で、西遠女子学園高校は陸上競技で全国的に活躍した。
浜松市史 五 (小学校のクラブ活動)

小学校のクラブ活動(主に高学年)は昭和三十年代から特に盛んとなり、ソフトボール、ポートボール、サッカー、陸上競技
浜松市史 四 ([体育協会とスポーツ祭])

参加資格は一般市民、学校生徒と市内に職を有する社会人で、排球・卓球・相撲・野球・庭球・陸上競技・籠球の
浜松市史 三 (少年団)

【ジャンボリー 水泳訓練】最初は大正十三年七月にはジャンボリー(全市少年団南小学校々庭にての陸上競技会
浜松市史 四 ([国体秋季大会の開催])

の開催] 【国体秋季大会】  夏季大会の閉会から約一カ月、昭和三十二年十月二十六日に静岡市の草薙陸上競技場
浜松市史 五 ([企業のスポーツ活動])

[企業のスポーツ活動] 【河合楽器体操部 日本楽器 黒獅子旗 日本楽器卓球部 鈴木自動車工業陸上競技部,鈴木自動車工業の陸上競技部が正式に発足したのは昭和三十年三月二十八日、ただこれ以前にも駅伝チームがあり
浜松市史 五 ([義務化された養護学校と盲・聾教育])

また、平成二年には静岡県中学校体育連盟に加盟し、国公私立の中学校との対抗試合(陸上競技など一部の種目)
浜松市史 五 ([多彩な活動と大会での活躍、全国総体の開催])

平成六年五月に草薙陸上競技場で開かれた静岡国際陸上には内外から二百八十余名が参加、浜松東高校の三室聡子,は棒高跳びで三メートル二十の日本新記録を出し最優秀選手賞を獲得、この後中京大学梅村陸上競技場で開かれた
袖紫ケ森:わがまち文化誌 (浜松市立蒲公民館『袖紫ケ森:わが町文化誌』 目次)

142 第4章 ふれあい 蒲の屋台と囃子 150 稲は穂を 160 蒲婦人会 162 陸上競技
浜松市史 五 (中学校のクラブ活動)

曳馬中学校の必修クラブ名と放課後の部活動名 必修クラブ名 部活動名 バスケット 工 芸 陸上競技
浜松市史 五 ([浜松商業高校の選抜優勝と各校の活躍])

昭和四十九年に行われた全国高等学校定時制通信制体育大会で浜松北高校は陸上競技で大活躍、その後も全国優勝
浜松市史 五 ([オリンピックと国民体育大会])

秋季国体の陸上競技(成人男女)ではスズキ(株)に所属する選手の活躍が目立ち、四百メートルハードルで河村英昭
台地と水と輝き:わが町文化誌 (浜松市立高台公民館『台地と水と輝き:わが町文化誌』 目次)

高林】 185 【百段坂 高林 住吉 白山神社 少林寺 石段】 186 【グランド坂 幸四丁目 陸上競技場
浜松市史 五 ([現代総説(下)])

高校では新しい科やコースが設けられ、浜松商業高校の選抜高校野球での全国優勝をはじめとして、吹奏楽や陸上競技
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました