• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
浜松市史 五 ([戦後復興土地区画整理事業の完工])

和地山工区のみは比較的順調に進展し、昭和四十七年三月に換地処分が完了、駅南工区全部と中央工区の一部は戦災復興事業,そして駅南工区の換地処分が同五十一年十月に、最後まで残った中央工区の換地処分が昭和五十八年三月に終了、
浜松市史 四 ([都市計画事業の推進])

  【駅南工区 都市改造事業】  中央工区の事業が進むなか、難航を極めていたのが駅南工区,戦災復興土地区画整理事業終了約一年前の昭和三十三年二月の時点でも駅南工区はいまだに完成の見通しが立たず,これら駅南工区と中央工区の事業はその後に始まった都市改造事業という名称に変わり、補助が行われることになる
浜松市史 五 (戦災復興事業)

一方、駅南工区(第六工区)は住民の反対運動が激しく、一向に進まないため、昭和三十四年度からは五カ年計画,駅南工区の一部の駅南地区は都市改造地域となり、さらに中央工区の一部もこの事業に組み入れられて名称が駅周辺地区
汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌 (浜松市立南部公民館『汽笛・ステンショ・まちこうば:わが町文化誌』 目次)

(六)電車特急時代 【湘南型電車 電車特急】 39 (七)戦災復興土地区画整理事業 【駅南工区
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 参照データ一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました