中世編

 / 706ページ
遠江国武士所在図                         三五七
源頼朝像(京都 神護寺蔵)                     三六〇
地頭補任状 小山文書                       三六八
武士と所従 松崎天神縁起絵巻 部分(防府市 防府天満宮蔵)     三七八
新補地頭補任状 島津家文書(東京大学史料編纂所蔵)         三八五
武士の居館 一遍上人絵伝 部分(京都 歓喜光寺蔵)         三九四
農家    一遍上人絵伝 部分(京都 歓喜光寺蔵)         三九五
荘図・御厨地図                          三九七
蒲御厨略図                            三九九
北条時政下知状(浜松市 蒲神明官蔵)                四〇〇
浜松荘構成図                           四〇七
河勾荘の現景(浜松市東町付近)                   四〇八
鋳物師の作業場 歓喜天霊験記 部分(兵庫 武藤治太氏蔵)      四一五
頭陀寺鰐口(浜松市立郷土博物館蔵)                 四一六
備前国福岡庄の市場 一遍上人絵伝 部分(京都 歓喜光寺蔵)     四一八
信濃国伴野の市場 一遍上人絵伝 部分(京都 歓喜光寺蔵)      四一九
中世交通要図                           四二六‐四二七
熊野の墓と伝える宝篋印塔(磐田郡豊田村 行興寺)          四二九
橋本宿の現景(浜名郡新居町)                    四三三
鎌倉将軍家御教書(横浜市 金沢文庫蔵)               四三四
但木神明社掛仏背裏(引佐郡三ヶ日町 只木神明宮蔵)         四三六
蒲神明宮  (浜松市神立町)                    四三八
大𤭖神社  (浜松市中野町)                    四三八
熊野神社  (浜名郡可美村)                    四三八
頭陀寺   (浜松市頭陀寺町)                   四三八
鴨江寺   (浜松市鴨江町)                    四三八
竜禅寺   (浜松市竜禅寺町)                   四三八
木造大日如来胎内銘(浜松市滝沢町 林慶寺蔵)            四四一
後醍醐天皇像 部分(京都 大徳寺蔵)                四五五
三河国の足利氏支族所在図                     四五九
足利尊氏像(京都 守屋氏蔵)                    四六一
源清保着到状(浜松市 蒲神明宮蔵)                 四七五
南北朝時代要地図                         四七八
宗良親王像 菊池容斎筆                      四八〇
宗良親王上陸地(浜松市白羽町)                   四八二
紙本墨書瑠璃山年録残編 暦応二年の部分(引佐郡三ヶ日町 大福寺蔵) 四八三
井伊谷方面からみた三嶽城跡                    四八四
大平城跡   (浜北市大平)                    四八五
千頭峯城跡  (引佐郡三ヶ日町)                  四八六
宗良親王墓  (引佐郡引佐町 井伊谷宮)              四八八
室町幕府 洛中洛外図屏風 部分(東京 町田満次郎氏蔵)       四九四
今川貞世書下状(浜松市 蒲神明宮蔵)                五〇九
無文元選像 無文禅師語録                     五一八
方広寺    (引佐郡引佐町奥山)                 五二〇
本興寺本堂  (浜名郡湖西町鷲津)                 五二〇
大山寺旧跡  (浜松市大山町)                   五二一
〓法密記奥書部分 村櫛庄和地村御坊永憲書写(横浜市 金沢文庫蔵)  五二二
足利義満像(京都 鹿苑寺旧蔵)                   五二八
今川了俊供養塔(袋井市 海蔵寺)                  五三五
足利義政像(東京国立博物館蔵)                   五四一
農家の生活 光明真言絵詞 部分 (滋賀 明王院蔵)         五四三
広島久重遠江国蒲御厨代官職請文 (奈良 東大寺蔵)         五四七
室町・戦国時代要地図                       五四八‐五四九
松下氏屋敷跡(浜松市頭陀寺町)                   五五〇
茜草                               五五二
店舗  福富草紙 部分(京都 妙心寺春浦院蔵)           五五四
遠州灘より今切・浜名湖を望む                   五五六
掛塚港跡   (磐田郡竜洋町)                   五五六
普済寺    (浜松市広沢町)                   五五六
中世末期主要寺院地図                       五六五
可睡斎    (袋井市久能)                    五六六
華蔵義曇墓  (浜松市砂山町 新豊院)               五六七
慶受授出家作法書慶讃付与状 巻首・巻尾(浜松市庄内町 宿芦寺蔵)  五六八
大般若波羅蜜多経奥書(小笠郡菊川町 妙照寺蔵)           五六九
観世能 洛中洛外図屏風 部分(東京 町田満次郎氏蔵)        五七三
浜名川の跡  (浜名郡新居町橋木)                 五八一
浜名城跡   (引佐郡三ヶ日町蒔田)                五八九
堀江城跡   (浜松市舘山寺町)                  五九〇
中村源左衛門邸(浜名郡雄踏町)                   五九一
今川義忠墓  (小笠郡小笠町 正林寺)               五九六
東漸寺    (浜松市成子町)                   五九七
斯波寛元書状 小笠原文書(東大史料編纂所蔵)            五九八
新津城跡   (浜松市村櫛町)                   六〇〇
大菩薩山城跡 (浜松市有玉西町)                  六〇一
引馬城跡   (浜松市元城町)                   六〇二
字津山城跡  (浜名郡湖西町入出)                 六〇三
大福寺領永地注文(引佐郡三ヶ日町 大福寺蔵)            六一〇
田おこし 洛中洛外図屏風 部分(東京 町田満次郎氏蔵)       六一四
漁村の風景 慕帰絵 部分(京都 西本願寺蔵)            六一五
馬込川(浜松市松江町付近)                     六三四
安間川(浜松市安間町付近)                     六三四
言継卿記 弘治二年九月二十一日条(東大史料編纂所蔵)        六三六
大天竜小天竜図 遠江国風土記伝                  六三七
徳川氏伝馬手形 皆川文書                     六四〇
一言坂(磐田市一言)                        六四四
妙恩寺(浜松市天竜川町)                      六四八
徳川家康判物(浜松市入野町 竜雲寺蔵)               六五一
伝木寺宮康仁親王墓(浜松市入野町 竜雲寺)             六五一