吉野町出土の石器

73 ~ 73 / 706ページ
①浜松市吉野町地内……………硬質砂岩製ナイフ形石器一点・黒耀石製小形尖頭器一点
②浜北市梔池(くちなしいけ)……………………粘板岩製細石核一点
 
 ①の石器は、故山本石太郎氏蒐集品中(その一部は浜松市立郷土博物館に寄贈)にあるもので、吉野町地内の出土品であるが、正確な出土地点がわからないのは残念である。二つの石器はそれぞれ別の地点で採集されたものらしい。
 ②は、戸塚賢二氏の採集品で、円錐形の細石核(これから細石刃を割り取って石器を作った)である。第1図4がそれである。

第1図 三方原台地周辺の無土器時代石器(1~3.浜松市立郷土博物館蔵 4.戸塚賢二氏蔵)