仏教の普及

441 ~ 442 / 706ページ
 一般の農民は、村落の小さな堂などで、念仏講を催したりして宗教的な欲求をみたしていた。かなりの高僧をはじめとして、聖・法師らの、村から村へと歩いて読経や説法するものが、鎌倉時代になると目だって多くなる。説法は念仏堂などでおこなった。その中には医療などで民衆の信頼をえたものもある。また民衆のあいだに仏の教えを絵解(えとき)して歩く絵解法師という、いやしい身分のものもあった。