茶会

526 ~ 526 / 706ページ
 後醍醐天皇が、討幕の会合をもったとき、飲茶の会にことよせた。このころの茶会は、仲間をつくって集まり、豪華な茶席で懸賞をつけて、茶を飲みまわして茶の名をあてる競技をし、酒宴を開き楽しんだ。守護大名たちは、これにとびついた。『建武式目』では、茶寄合の賭物(かけもの)(懸賞品)が贅沢すぎると警告している。初期の茶会は、豪勢さがあり、のちの「わび茶」とはまったくちがう。寄りあって一服の茶をのみまわすことは、神前で誓いの水をのみまわし、団結をかたくする式に起源がある。