• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
東広島市の石造物 (愛郷廟 あいきょうびょう)

愛郷廟 あいきょうびょう 所在地 東広島市西条町西条 年 代 昭和十六年(1941) 形 状 花崗岩,[愛郷廟] / 愛郷廟 あいきょうびょう
東広島市の石造物 (愛郷廟石鳥居 あいきょうびょういしとりい)

愛郷廟石鳥居 あいきょうびょういしとりい 所在地 東広島市西条町西条 年 代 昭和十六年(1941,柱径二八cm 形式 靖国形 銘文 奉納 昭和五十三年秋(1978) 施工者イノカワ石材 概 要 愛郷廟,本鳥居の形式は愛郷廟の建立趣旨に合ったものである。      ,(用語解説 愛郷廟、石鳥居 参照のこと) [愛郷廟石鳥居] / 愛郷廟石鳥居 あいきょうびょういしとりい
東広島市の石造物 (あ)

あ 愛郷廟 あいきょうびょう  昭和十六年西条町出身の殉国犠牲者と町の発展のために特別に功労のあった
東広島市の石造物 ([遺物編目次])

15行賢遺跡……………………………25 16名井光叶寄進石塔集成(河内町)27 17石廟  愛郷廟,36 2手水鉢集成…………………………36 3石鳥居  御建神社石鳥居……………………37  愛郷廟石鳥居
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました