機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 20件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
東広島市の石造物
(11 盃状穴 はいじょうけつ)
11
盃状穴
はいじょうけつ 形態 手水鉢、石段などの石造物に穿った穴。 ,
盃状穴
は朝鮮半島から日本に伝来して「
盃状穴
」と呼称された。 ,日本の墳墓の
盃状穴
の初見は山口県神田山古墳の石棺の蓋の表面に多くの
盃状穴
が穿かれていた。,
盃状穴
の目的は古墳時代の妖術から、近世では、お百度石を踏むことに習い、個人の祈願の一つの文化になり全国,奈良・東大寺西大門礎石の
盃状穴
は著名である。 / 11
盃状穴
はいじょうけつ
東広島市の石造物
(盃状穴(はいじょうけつ))
盃状穴
(はいじょうけつ)
盃状穴
は蒲刈町を有する呉市に多く所在することで著名である。 ,(
盃状穴
集成参照) 東広島市の
盃状穴
で特筆すべきは、その所在場所についてである。,現東広島市は江戸時代の87か村よりなるが、13基の
盃状穴
は全て黒瀬川(呉市・阿賀湾に注ぐ)流域に所在し,、神社の
盃状穴
については1か村につき1神社で、
盃状穴
のある神社が2社ある村は1村もない。 /
盃状穴
(はいじょうけつ)
東広島市の石造物
(本興寺盃状穴 ほんこうじはいじょうけつ)
本興寺
盃状穴
ほんこうじはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町乃美尾 年 代 不明 対象物 舟型手水鉢,通常の
盃状穴
とは形状は異なるが、機能的な用途は考え難いので、
盃状穴
と同じように祈願の目的で彫されたものとして,[本興寺
盃状穴
] / 本興寺
盃状穴
ほんこうじはいじょうけつ
東広島市の石造物
(正福寺盃状穴 しょうふくじはいじょうけつ)
正福寺
盃状穴
しょうふくじはいじょうけつ 所在地 東広島市西条町寺家 年 代 不明 対象物 手水鉢,[正福寺
盃状穴
] / 正福寺
盃状穴
しょうふくじはいじょうけつ
東広島市の石造物
(光瓊庵盃状穴 こうけいあんはいじょうけつ)
光瓊庵
盃状穴
こうけいあんはいじょうけつ 所在地 東広島市西条町馬木 年 代 不明 対象物 手水鉢,[光瓊庵
盃状穴
] / 光瓊庵
盃状穴
こうけいあんはいじょうけつ
東広島市の石造物
(清誓寺盃状穴 しょうせいじはいじょうけつ)
清誓寺
盃状穴
しょうせいじはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町国近 年 代 不明 対象物 舟型手水鉢,[清誓寺
盃状穴
] / 清誓寺
盃状穴
しょうせいじはいじょうけつ
東広島市の石造物
(市の堂盃状穴(2) いちのどうはいじょうけつ)
市の堂
盃状穴
(2) いちのどうはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町乃美尾 年 代 不明 対象物,[市の堂
盃状穴
(2)] / 市の堂
盃状穴
(2) いちのどうはいじょうけつ
東広島市の石造物
(教順寺盃状穴 きょうじゅんじはいじょうけつ)
教順寺
盃状穴
きょうじゅんじはいじょうけつ 所在地 東広島市八本松町原 年 代 不明 対象物 手水鉢,[教順寺
盃状穴
] / 教順寺
盃状穴
きょうじゅんじはいじょうけつ
東広島市の石造物
(市の堂盃状穴(1) いちのどうはいじょうけつ)
市の堂
盃状穴
(1) いちのどうはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町乃美尾 年 代 不明 対象物,[市の堂
盃状穴
(1)] / 市の堂
盃状穴
(1) いちのどうはいじょうけつ
東広島市の石造物
(川上神社盃状穴 かわかみじんじゃはいじょうけつ)
川上神社
盃状穴
かわかみじんじゃはいじょうけつ 所在地 東広島市八本松飯田 年 代 不明 対象物,[川上神社
盃状穴
] / 川上神社
盃状穴
かわかみじんじゃはいじょうけつ
東広島市の石造物
(郷曽観音堂盃状穴 ごうそかんのんどうはいじょうけつ)
郷曽観音堂
盃状穴
ごうそかんのんどうはいじょうけつ 所在地 西条町郷曽 年 代 不明 対象物 手水鉢,[郷曽観音堂
盃状穴
] / 郷曽観音堂
盃状穴
ごうそかんのんどうはいじょうけつ
東広島市の石造物
(大多田八幡神社盃状穴 おおただはちまんじんじゃはいじょうけつ)
大多田八幡神社
盃状穴
おおただはちまんじんじゃはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町大多田 年 代,[大多田八幡神社
盃状穴
] / 大多田八幡神社
盃状穴
おおただはちまんじんじゃはいじょうけつ
東広島市の石造物
(亀山八幡神社盃状穴 かめやまはちまんじんじゃはいじょうけつ)
亀山八幡神社
盃状穴
かめやまはちまんじんじゃはいじょうけつ 所在地 東広島市西条町田口 年 代 不明,[亀山八幡神社
盃状穴
] / 亀山八幡神社
盃状穴
かめやまはちまんじんじゃはいじょうけつ
東広島市の石造物
(宗近柳国観音堂盃状穴 むねちかやなくにかんのんどうはいじょうけつ)
宗近柳国観音堂
盃状穴
むねちかやなくにかんのんどうはいじょうけつ 所在地 東広島市黒瀬町宗近柳国,[宗近柳国観音堂
盃状穴
] / 宗近柳国観音堂
盃状穴
むねちかやなくにかんのんどうはいじょうけつ
東広島市の石造物
(神武天皇腰掛岩 じんむてんのうこしかけいわ)
この神武天皇腰掛岩には
盃状穴
が9穴彫られている。厚く信仰されていた証拠である。 ,この神武天皇腰掛岩の
盃状穴
を主題にする場合には新宮神社
盃状穴
と呼称する。 ,(用語解説 新宮神社および
盃状穴
参照のこと) [神武天皇腰掛岩]
東広島市の石造物
(は)
は
盃状穴
はいじょうけつ
盃状穴
は英語でカップマークといい、一万年前に北欧スカンジナビヤ地方で,日本の墳墓の
盃状穴
の所見は石棺の蓋に直径2~3cm、深さ1.5cm程度の穴をたくさん穿ったものが山口県,東広島市内で把握している
盃状穴
は14か所である。
東広島市の石造物
(その他)
その他 新宮神社
盃状穴
しんぐうじんじゃはいじょうけつ (神武天皇腰掛岩を参照のこと)
東広島市の石造物
(内容)
一石五輪塔 4宝篋印塔 5無縫塔 6石 幢 7板 碑 8石灯籠 9標 柱 10石造狛犬 11
盃状穴
東広島市の石造物
([参考文献])
石造宝篋印塔の成立 2000 第一書房 8 山川 均 日本石造物辞典 2012 吉川弘文館 9 国領駿外
盃状穴
考, 中日石造物の技術的交流に関する 基礎研究―宝篋印塔を中心に― 14 下蒲刈町 下蒲刈町の
盃状穴
東広島市の石造物
([遺物編目次])
川上神社
盃状穴
……………………48 教順寺
盃状穴
………………………48 亀山八幡神社
盃状穴
,………………49 郷曽観音堂
盃状穴
…………………49 光瓊庵
盃状穴
………………………49 ,清誓寺
盃状穴
(黒瀬町)…………49 宗近柳国観音堂
盃状穴
(黒瀬町)50 本興寺
盃状穴
(黒瀬町),…………50 市の堂
盃状穴
(1)(黒瀬町)………50 市の堂
盃状穴
(2)(黒瀬町)………50, 大多田八幡神社
盃状穴
(黒瀬町)51 正福寺
盃状穴
………………………51 (新宮神社
盃状穴
)
/ 1ページ