機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 15件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
東広島市の石造物
(仙石庭園石庭 せんせきていえんせきてい)
東広島市の
石
造物 / 仙
石
庭
園
石
庭
せんせきていえんせきてい 所在地 東広島市高屋町高屋堀 年 代 平成二十五年(2013,) 敷 地 一万八千㎡ 概 要 仙
石
庭
園は、苑主が究極の美を自然
石
に見出し、
石
を主座に造営した
石
庭
,
庭
園には全国の銘
石
が集められている。 ,個々の
石
を楽しむもよし、組
石
の妙を楽しむもよしの
石
庭
である。 ,(用語解説 仙
石
庭
園 参照のこと) 砂谷
石
奥の院 / 仙
石
庭
園
石
庭
せんせきていえんせきてい
東広島市の石造物
(壽延庭石庭 じゅえんていせきてい)
東広島市の
石
造物 / 壽延
庭
石
庭
じゅえんていせきてい 所在地 東広島市西条上市町(前垣氏宅 非公開) 年 代 昭和三十年,(1955) 敷 地 三三七㎡他に二個所 形 式 枯山水様式
石
庭
概 要 作
庭
は重森三玲(みれい,後ろに旧
庭
にあった巨
石
や前垣家の山から掘り出した
石
で自己の表現がされている。,特に立
石
と横
石
の組み合わせは重森の出世作である京都・東福寺本坊
庭
園を彷彿させるものと評価が高い。 ,[壽延
庭
石
庭
] / 壽延
庭
石
庭
じゅえんていせきてい
東広島市の石造物
(円通寺石庭 えんつうじせきてい)
東広島市の
石
造物 / 円通寺
石
庭
えんつうじせきてい 所在地 東広島市西条本町 年 代 平成時代 敷 地 約三〇〇㎡,形 式
石
庭
概 要 臨済宗 善応山 福寿院 円通寺 JR西条駅から東へ歩いて白壁の酒蔵が連なり,龍安寺を模して15個の
石
で造られている。,龍安寺は
石
庭
面や塀に傾斜を設けて遠近感を助長するように工夫されている。,特に裏の墓地と酒蔵煙突と
石
庭
のコントラストは印象的である。 [円通寺
石
庭
] / 円通寺
石
庭
えんつうじせきてい
東広島市の石造物
(仙石庭園石燈籠 せんせきていえんいしどうろう)
東広島市の
石
造物 / 仙
石
庭
園
石
燈籠 せんせきていえんいしどうろう 所在地 東広島市高屋町高屋堀 年 代 江戸時代 天明六年,(1786) 形 状 大谷
石
高さ三〇〇cm ヨコ一三五cm タテ一三五cm 銘 文 奉献
石
燈籠一基,この
石
灯籠が仙
石
庭
園に辿り着いた経緯は不明である。,三つ葉葵の紋 [仙
石
庭
園
石
燈籠] / 仙
石
庭
園
石
燈籠 せんせきていえんいしどうろう
東広島市の石造物
(仙石庭園五重層塔 せんせきていえんごじゅうそうとう)
東広島市の
石
造物 / 仙
石
庭
園五重層塔 せんせきていえんごじゅうそうとう 所在地 東広島市高屋町高屋堀 年 代 大正時代,神戸市灘区にあった豪邸内田御殿内に立っていたが平成七年(1995)の阪神大震災で倒壊し、大幅な補修を加えて仙
石
庭
園,(用語解説 仙
石
庭
園 参照のこと) [仙
石
庭
園五重層塔] / 仙
石
庭
園五重層塔 せんせきていえんごじゅうそうとう
東広島市の石造物
(沓石 くついし)
東広島市の
石
造物 / 沓
石
くついし 所在地 東広島市西条上市町(酒泉館敷地内) 形 状 花崗岩 高さ三一cm 直径二二,このとき活躍したのが沓
石
である。,かつては
石
を円柱状に加工して使っていたが、今日ではセメント製に変わっている。 ,使われなくなった沓
石
は今では
庭
の踏
石
や装飾
石
として活用されている。,
庭
の飾りに生き返った沓
石
タンクを支えるセメント製の沓
石
/ 沓
石
くついし
東広島市の石造物
(安芸国分寺石橋 あきこくぶんじいしばし)
東広島市の
石
造物 / 安芸国分寺
石
橋 あきこくぶんじいしばし 所在地 東広島市西条町吉行 年 代 不明 形 状 花崗岩, 長さ一九八cm 幅一九五cm 厚さ二〇cm 概 要 安芸国分寺の山門を入ると
庭
に出る。 ,
庭
には小池があり、池に架かる
石
橋には最近では見られない6枚の
石
板を並べた形式である。,[安芸国分寺
石
橋] / 安芸国分寺
石
橋 あきこくぶんじいしばし
東広島市の石造物
(教正寺織部形石灯籠 きょうしょうじおりべがたいしどうろう)
東広島市の
石
造物 / 教正寺織部形
石
灯籠 きょうしょうじおりべがたいしどうろう 所在地 東広島市西条町助実 年 代 不明,形 状 高さ一一五cm ヨコ四九cm タテ四九cm 銘 文 無銘 概 要 本堂の西側に坪
庭
があり,古田織部(1543~1615)が考案した
庭
灯籠。キリシタン灯籠ともいう。,[教正寺織部形
石
灯籠] / 教正寺織部形
石
灯籠 きょうしょうじおりべがたいしどうろう
東広島市の石造物
(せ)
東広島市の
石
造物 /
石
庭
せきてい 岩
石
で構成した、日本風の
庭
園。枯れ山水はその一例。, 仙
石
庭
園 せんせきていえん 仙
石
庭
園は苑主の山名氏が自ら
石
を選び設計した、
石
を主体,とした
庭
園である。,
石
庭
となっている。 ,園内の多様な
石
群は勿論、滝、手洗
石
、動物を連想させる
石
、灯籠など見どころ豊富な
石
庭
である。
東広島市の石造物
(え)
東広島市の
石
造物 / 京都・竜安寺を模した
石
庭
がある。 灯籠、六地蔵その他貴重な
石
造物が多い。
東広島市の石造物
([遺物編目次])
東広島市の
石
造物 / 第1章 信仰(1) 1層塔 福成寺十三重層塔…………………2 仙
石
庭
園五重層塔…………………,………………41 教正寺織部形
石
灯籠………………42 仙
石
庭
園
石
灯籠 …………………42 7,9百度
石
榊山神社百度
石
(安芸津町)……45 三種神社五百度
石
(安芸津町)…46 10町
石
, 旧木原家住宅
石
こたつ……………79 13
石
庭
壽延
庭
石
庭
…………………………80 仙
石
庭
園
石
庭
,………………………80 円通寺
石
庭
…………………………81 14木原保満寄進
石
造物集成…………81
東広島市の石造物
(山口誓子句碑 やまぐちせいしくひ)
東広島市の
石
造物 / 昭和五十年(1975) 形 状 流紋岩 高さ一二七cm ヨコ八四cm タテ二四cm 形 式 自然
石
,銘 文 寒
庭
に 白砂敷きつめ 酒つくり 昭和五十年十一月二十二日 建立 概 要 山口誓子
東広島市の石造物
(羅漢古碑 らかんこひ)
東広島市の
石
造物 / 刻碑曰瑛玉孕盃宝剣蘊箱(以下略) 長享三天自己酉二月時正太陽 概 要 現在、寺西小学校の校
庭
東側隅,にある
石
碑は竜王山山麓の羅漢池のほとりにあったもので昭和三年(1928)に移設された。
東広島市の石造物
(下竹仁指差道標 しもたけにゆびさしどうひょう)
東広島市の
石
造物 / 銘 文 西ハ上竹仁 志和村 東ハ西谷 久芳 森脇源兵衛 概 要 下竹仁の長圓寺近くの家の
庭
にある,道路改修によって少し東の民家の
庭
先に移設された。 [下竹仁指差道標]
東広島市の石造物
(お)
東広島市の
石
造物 / 織部灯籠 おりべどうろう 古田織部が考案した
庭
灯籠。キリシタン灯籠ともいう。
/ 1ページ