楽市八幡神社手水鉢 らくいちはちまんじんじゃちょうずばち

36 ~  / 109ページ
所在地 東広島市高屋町杵原
年 代 江戸時代 元治元年(1864)
形 状 高さ四三cm ヨコ九四cm タテ五八cm
    水溜部 深さ八cm ヨコ六七cm タテ三九cm
水溜形状 ひょうたん形
銘 文 元治元子九月 願主□田屋
概 要 楽市八幡神社は寛政六年(1794)村中の者相談の上、宇佐八幡宮から勧請し、楽市喜三郎の祖先彦右衛門と云う人が私有林を寄進し、その地に社を建てた。
 嘉永二年(1849)に本殿を再建。

[楽市八幡神社手水鉢]