<志和町にのこる歴史があるもの>

13 ~ 13 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語

時報塔(じほうとう)
 時報塔は時間を知らせる鐘(かね)がつられた建物(たてもの)のことです。大正11年(1922)今から90年くらい前,時間を大切にするためにつくられました。アメリカ合衆国(がっしゅうこく)に住んでいた人から送られたもので,アメリカで作られました。今はかねではなくサイレンがとりつけられおり,地域の人たちに時間を知らせています。

 
並滝寺(なみたきじ)の山門(さんもん)
 並滝寺は773年,今から1200年以上前に作られた,大変歴史のあるお寺です。
 250年くらい前に台風で大きなひがいを受け,ほとんどの建物は立て直しましたが,入り口にある仁王門(におうもん)は,作られたころの柱(はしら)がのこっている貴重(きちょう)な建物です。
 また,並滝寺にあるかけじくや仏(ぶつ)ぞうは,東広島市の重要(じゅうよう)文化(ぶんか)財(ざい)に指定(してい)されています。

私たちの校区にも,古くからのこるものがあるか調べてみよう。


西蓮寺(さいれんじ)

西蓮寺は、「神機隊(しんきたい)」という人たちの集まる場所だったそうだよ。


生城山(おうぎやま)

生城山には昔お城があったそうだよ。