<福富町にのこる歴史があるもの>

25 ~ 25 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語


明眼寺(みょうげんじ)

 この寺は,1938年に建てられた木造(もくぞう)の寺です。柱(はしら)の彫刻(ちょうこく)が豊(ゆた)かで,登録(とうろく)有形文化財(ゆうけいぶんかざい)になっています。
 

長円寺(ちょうえんじ)

岡山八幡宮(おかやまはちまんぐう)


宮崎神社(みやざきじんじゃ)

森政神社(もりまさじんじゃ)

福富町には古くから残る,寺や神社がたくさんあるんだね。