1 地域の行事に参加してみよう

51 ~ 51 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語

 わたしたちの住んでいる地域(ちいき)には,行事(ぎょうじ)や清掃(せいそう)など人々が協力して行っている活動があります。子どもが参加(さんか)している活動を紹介(しょうかい)します。
 

とんどの準備(じゅんび)を手伝う三永小学生の児童

 三永(みなが)小学校区では,毎年(まいとし)地域(ちいき)の人と一緒(いっしょ)に,大きなとんどを作ります。小学生は材料(ざいりょう)運(はこ)びを手伝(てつだ)います。三永小学校区の自慢(じまん)のとんどです。

豆ちしき 【白市まちづくり会議】
 平成22年に、高屋東小学校の6年生は,地域(ちいき)の方(かた)を招(まね)いて未来の町づくりについて考える会議(かいぎ)を開きました。地域の人は、小学生が考えたたくさんのアイデアに感心していました。
皆さんも地域の人々といっしょに町づくりに参加してみましょう。