機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 2件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(浅利騒動と津軽氏)
文禄三年、秋田方は比内の浅利領へ兵を進め、物成の差し押さえを行い、さらに岩脇村(いわわきむら)等の「
なてきり
,(
撫切
)」を行うなど合計二五軒が被害に遭った。,さらに翌文禄四年にも再び秋田方からの進出があり、秋田方と浅利方の合戦による放火・「
なてきり
」で六ヵ村が,比内千町(ひないせんちょう)と申習候村(もうしならいそうろうむら)」四八ヵ村の内、一〇ヵ村が放火・「
なてきり
,われ浅利方有利の戦況であったが、すでに述べたように、この文禄四年の戦いで比内の浅利領は六ヵ村が放火・「
なてきり
通史編2(近世1)
(九戸一揆の鎮圧)
秀吉はかつて天正十八年の奥羽仕置の際に、従わない城主は城に押し込めて「
なてきり
(
撫切
)」にし、百姓であればいくつもの,郷村の者たちを「悉(ことごとく)
なてきり
」にすべきよう厳命していたが(資料近世1No.二四)、まさに秀吉,の仕置に従わない九戸一揆は「
なてきり
」にされ鎮圧されたのである。
/ 1ページ