機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編1(自然・原始)
(水系と等高線の配置)
西麓を流れる湯段沢川から徳明川にかけては岩木火山体の西側を北流する
中村川
に合流している。
通史編1(自然・原始)
(扇状地周縁の地形)
なお、西麓に分布する岩屑なだれ堆積面の末端は
中村川
への急な段丘崖であって、崖下には断続的ながら二~三段
通史編1(自然・原始)
(積雪)
また、この日に
中村川
・岩木川流域でも水田埋没二五〇町歩などの融雪・洪水害が発生している。
通史編1(自然・原始)
(深海に堆積してできた地層)
岩木山北西麓の
中村川
の川岸に露出する赤石層からは、ナガスクジラ科ザトウクジラ属の下顎骨から胴体の前半部
資料編1(考古編)
(第4節 弘前地域内の地質系統の放射年代一覧表)
Muraoka (1989) 赤石層 5.4±0.8Ma (K-Ar法・黒雲母) 西津軽,
中村川
/ 1ページ