• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
資料編1(古代・中世編) (五 乳井地区の城館群と宗教的領域)

旧乳井通り(中世の奥大道)の現状 乳井神社参道入口(仁王門跡) 2つの板碑が向い合って立つ 乳井城跡西下
通史編1(古代・中世) (城館タイプの分類)

一例を挙げれば弘前市の乳井城跡や、同じく大和沢(おおわさわ)館跡、天間(てんま)林村天間館(てんまだて
通史編1(古代・中世) (堀越城・石川城を中心とした城館群)

石川城周辺の東側に位置する城館では乳井茶臼館跡・乳井城跡・乳井古館跡、北側に位置するものでは平賀町の大光寺新城跡
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました