• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編3(近世2) (藤先寺)

為信はこの功により寺領三〇石を寄進したとも、慶長二年(一五九七)、為信の正室仙桃院(せんとういん)の弟五郎
通史編3(近世2) (貞昌寺)

また慶長十三年、為信の正室仙桃院が死去すると、岌禎が導師となり、戒名栄源院殿月窻妙林大姉として葬った。
通史編3(近世2) ((一)藩主家の菩提寺)

寛永五年(一六二八)、為信の正室仙桃院が死去すると、長勝寺に廟所を造営した。
資料編2(近世編1) ([口絵])

津軽為信書状 大和泉讃岐守宛 (本文史料二四〇号) 年未詳九月十五日 津軽為信夫人仙桃院消息
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました