• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編3(近世2) (討庄応援兵の派遣)

ところで三月初旬、松前湾に到着した総督府一行は、三月二十三日、藩主伊達慶邦(だてよしくに)の迎えで仙台養賢堂,して、翌二十九日、予定どおりに九条総督へ機嫌を伺い、閏四月一日には、さらに白石へ進み、ここで仙台藩主伊達慶邦
通史編3(近世2) (白石同盟の動き)

新庄在陣中の沢副総督、十七日には岩沼在陣の九条総督を見舞っており、翌十八日には白石(しろいし)で仙台藩主伊達慶邦
通史編2(近世1) (「分領」と津軽弘前藩)

盛岡藩主南部利剛(としひさ)の名代盛岡新田藩主南部信誉(のぶのり)にも津軽家と同内容の達しがあり、仙台藩主伊達慶邦
通史編2(近世1) (開国と箱館警備)

表64 堀利煕の蝦夷地警衛構想(安政元年) 警衛担当大名 佐竹義睦(秋田藩) 伊達慶邦(仙台藩) 上杉斉憲
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました