機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(改革推進体制の構築)
宝暦五年(一七五五)十二月二十三日、江戸において調方勘定奉行の乳井は「
元司職
(もとししょく)」を命じられ,いで翌六年七月一日、藩主信寧(のぶやす)から「貢」の名を拝領、同年十月十一日には用人次順の格式であった
元司職
,から「無格(むかく)」の
元司職
となった。,貢への権力集中はそのまま「
元司職
」への諸権限の集中につながった。,さて、右に述べたような、御調方役所の設置による行政組織の再編成と、
元司職
乳井貢への権限集中による強力な
通史編2(近世1)
(経済政策の前提)
そして機構的には大凶作への対応を背景として乳井貢が「
元司職
(もとししょく)」に任命され、改革推進のための
通史編3(近世2)
(藩政後期)
藩政後期 藩政後期の宝暦改革は、
元司職
の乳井貢が藩財政の再建を強力に推し進めたものであった。
通史編2(近世1)
(「標符(通帳)」発行の前提と経過)
宝暦五年(一七五五)十二月の「
元司職
」就任、同年十月の「無格」については既に触れたが、乳井は、ともに改革推進
/ 1ページ