機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
資料編3(近世編2)
(三 祭礼と旅)
三 祭礼と旅 (一)
八幡宮祭礼
(二)旅に出る人々
通史編3(近世2)
([口絵])
新井晴峰筆 観桜観楓図 (右隻) 口絵7 新井晴峰筆 観桜観楓図 (左隻) 口絵8 弘前
八幡宮祭礼
絵馬
通史編5(近・現代2)
(山車行事)
天和二年(一六一六)に
八幡宮祭礼
が始まり、山車は隔年に巡行された。
通史編3(近世2)
(三 八幡宮の祭礼と山車の運行)
祭りの様子は、藩のお抱え絵師今村養淳が描いたという「弘前
八幡宮祭礼
図」(弘図郷)と、平尾魯仙が文久元年,「弘前
八幡宮祭礼
図」には、女子が本町・親方町の牡丹の花籠をかたどった曳き物を引く様子がある。,図24.弘前
八幡宮祭礼
図①黄石公と張良 目録を見る 精細画像で見る 図24.弘前
八幡宮祭礼
図,②花籠を引く女子 目録を見る 精細画像で見る 図24.弘前
八幡宮祭礼
図③神主(左)と最勝院住職
資料編3(近世編2)
(【解説】)
第三項では、弘前城下の
八幡宮祭礼
と藩士の旅に関する記録を収録した。
資料編3(近世編2)
(新編 弘前市史 資料編3 近世編2 目次)
三 祭礼と旅 ………………………………………………………………………………… 八一五 (一)
八幡宮祭礼
/ 1ページ